2010,01,31, Sunday
昨日は遠距離移動が厳しくなった義父母の代行で、某寺を訪れてきました。
思い立って以前建立した寿陵(生前に作る墓)が、当時なら義父の運転で苦もなく行けた距離だけれど、車に乗らなくなった今の状況を考えてみれば遠くて行き難い。そのうち近くに買い換えたいので解約の手続きをしてきて欲しい、これがお使いの趣旨。 先方へは連絡が通っているのでと、解約のための書類や費用を預かって出向いたんですが、なるほど、初めて行った墓苑は立地もさることながら、山を削ったような勾配のきつい作りの、段々を坂で繋いだような墓地。足元が不安な老人はお参りすることすら厳しいかも。 続き▽ |
2010,01,30, Saturday
出先から家に戻る道で、夕暮れの東の空にぼっこりと昇ってきた月。あまりの大きさに驚いて、いつもより大きいと声を上げたら、同乗の家人たちから失笑を買いました。んなこたあるワケないのは判ってるけどさ、満月だし、ホントに大きく見えたんだもん。
折角なので帰宅後、先日買った天然石たちをトレイに乗せて月光浴。浄化されるんですって。 色々な場所や人の手を経てきた石に付いている、雑多な気を取り払うための儀式みたいなものをしてから使うのが良いんだとか。水やら塩やらハーブやら方法は数多あるそうで、石によっては好ましくない影響を受ける場合があるらしいんだけど、月光浴ならどの石にも支障が無さそうだし、特別な用具も必要としないようなので。 なーんだかこんな胡散臭い儀式をしている自分が酷く胡散臭くて笑ってしまったが。。。 |
2010,01,29, Friday
先日の夕刻、その時間には珍しく同居Guyとリビングでのんびりお茶していた時のこと。
かかっていたTVには、公募による「各地のスィーツ自慢」的な番組が映ってたんですが、秋田の「麦巻き」というお菓子に、二人とも目が釘付けになりました。 材料は家にある物ばかり。卵、砂糖、牛乳、小麦粉、バター。間違いなく美味しそうです。 分量も至極覚えやすくて、上の材料を1:1:1:1:0.4。 イベント等で食べるお菓子らしく、番組内では卵10個!ベースの作り方でした。 いくらなんでも多すぎるだろう、と、番組終了後に早速4分の1の材料で作ってみましたが、それでも家には多すぎる~。2回めチャレンジの今日は卵1個ベースで作りました。 紹介されたお宅ではホットプレートで焼いていましたけど、ずぼらなσ(^-^)はフライパンで。少量作るならこの方がお手軽かも♪ 初回には餡入りも作ったんですが、これは甘くどかったので今回はやめ、写真右から、2枚組のプレーンと、1枚仕立てのピザ用チーズ入り、ちょっと色黒なのはプレーンをコーヒー生地で巻いたもの。意外にもワインとの相性もバッチリです。 小田○正じゃないけど、あの日あの時あの場所でTV見てなかったら、こんな簡単美味しいお菓子に巡り逢えなかったんだなぁ。番組でこのお菓子を紹介された方のブログ。 |
2010,01,28, Thursday
先日の記事に、掃除をして使い易くなったと書いたマウス、実はものの2~3日のうちにまた動作がおかしくなって結局のところ元の木阿弥でした。
ワンクリックがダブル、下手をすればトリプルとクリックされ、ウインドウが複数起動するやら開封したくないメールを開くやら。慎重に指の力を調整して素早く離す、で少しは回避されるけど、コレって非常に疲れます。 腕・首・肩が妙な具合に張って、細かいPC作業なんてやる気にもならず、買い替えるまでの数日だけでももう少し気持ちよく使えんものかと、検索。「マウス 誤作動」で調べたら、どうもやはり経年劣化により現れるチャタリングという症状らしい。その呼称は初耳だけど、症状を抑止するためのソフトもあるとのこと。 辿り着いたのはマウスチャタリングキャンセラというフリーソフトで、コメント欄には同じ症状に苦しんだ末に救われた先人たちの賛辞がいっぱい。どうせダメもとだし、とDLしてインストールし、初期設定のまま使ってみると、それまでイライラさせられていた嫌な症状がすっかり消えて至極快調な使い心地♪コリも吹き飛びそうです。作者さんに心より感謝を。 |
2010,01,27, Wednesday
お隣のご長寿万両の実を食べては、家の庭で落とし物をしていく鳥がいるのか、草取りもマメにしない庭のあちこちで、いつの間にか万両がワサワサ葉っぱを茂らせています。まだ小さい木なのに実もごっそり。
他の実モノはあっという間に食べてしまうくせに、何故か万両の売れ行きはイマイチ。真っ赤で美味しそうだけど、鳥にとってはあんまり魅力がないんでしょうか。 写真のは数年経ったモノで、一房から始まった実が今年は10房近く。「蔓延る」と言いたくなる繁殖力の強さに、このままじゃ庭一面万両になっちゃう、と危惧を覚え、先年秋に片っ端から掘り上げて、大きな鉢に寄せ植えたんですが、水やりも手抜きの放任なのにしっかり根付いて、来年あたり実を付けそうな勢い。家の庭のロケーションがお好みなのか、南天もまた他の木に比べると妙に生育がよろしく、転居の際持ってきた株に加えて、別のお隣の巨大南天からの落果が芽を出した実生の二株が、連れ南天を追い越す勢いで大きく育っています。 万両にせよ南天にせよ、食べられない実がワサワサ付いても、と、ありがた迷惑的な感情を抱いていたんですが、方や「万両」なんて名前がゴージャスだし、「南天」は難を転ずるありがたい植物なんだそうな。そうと聞いたら大事にしなくちゃ! |