2013,06,05, Wednesday
![]() 買ったのはブラックベルベットと、名前を失念してしまったけれど、薄い藤色のベースに濃い紫の筋が入ったもの。植え替え後速攻でラベルを捨ててしまったし、折れたのははてさてどっちだったろう? 植え替え時に、目指せ大株、とばかりに切り取った枝先の切り口を水に浸し、挿し芽用に取り置いたのを折れた株の傍に植え付けたうち、どうにか頑張ってくれそうなのは2本のみだし、本体はすっかり枯れかけているし。こりゃー無事な方の花が咲かない事には判別出来ないな、と蕾が付くのを楽しみに待っていたら、数日前にようやく花開いたのは写真のブラックベルベットでした。 ブラック〜と言いながらも、実情はすんごく濃い紫。カメラレンズにかかればバレバレで、写真はそれでも黒っぽく写ったのをアップしました。ペチュニアの育成は初めてだけど、育て方をネットでニワカ勉強し、この花が終わる頃にはまた切り戻して、更に大株に育って貰おうと抜け目なく考えています。紫の方の挿し芽も頑張ってくれ〜。 |
2013,06,04, Tuesday
![]() 辺り一面ピーカンの中を1.5km歩く前に軽く休憩を取ろうと、途中で飲み物を買い、一直線に木陰のベンチに向かいました。 木の下に入ると、気持ちの良い風が吹き抜けて気温がすぅっと下がった感じ。見上げれば雲なき青空なのに、木の下にはサラサラと霧雨が降って一層涼しい♪と喜んだんですが、一体ナゼ?この雨はどこから降っているの? ベンチに腰掛けて訝りつつ大きな葉っぱを見上げながら霧雨を浴び、最初は、取り込みすぎた水分が葉っぱから放出されて降り注いでいるのか?と思ったんですが、待てよ?葉のところどころにびっしりと張り付いたアブラムシが、飲み過ぎた樹液を排泄している、ような気もします。ま、気持良いからイイけどさ。 昨日とは違う途を歩いてみよう、と思い立った挙句、左折と右折を間違えて反対方向に相当な距離進んで戻るポカをやらかし、帰宅してキョリ測で調べたら1,5kmの行程を3km歩く結果になりました。足の裏、親指の付け根に靴ずれ><。バックベルトのサンダルでこの強行軍はマズったかも。明日歩けるでせうか。 |
2013,06,03, Monday
![]() 行きは駅まで同居人氏に車で送って貰い、目的駅に到着後約1.5kmの徒歩、約1.5km戻って電車、乗り換え、電車、家まで約1.5km徒歩、って感じ。 5〜6kmの距離は、話しながら歩くとどーって苦にはならないけど、一人で歩くのは結構ツマラナイ。かと言って独り言ブツブツだと怪しいオバサンになっちゃうので、同行者求む、って気分です(笑)。あとは歩きやすい靴が欲しいかな。 たまたま電車の遅れなどあって、思わぬ時間のロスはあったものの、片道1時間半ほど。数日通う予定なので、ミッション完了後のダイエット効果にちょっと期待しています。梅雨の中休み、暫く続いてくれると良いなぁ。 ※スマホから送信したつもりの記事が、更新されていなかった事にガッカリ。設定見なおさなくちゃ。
| http://airymint.com/blop/e2233.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 10:18 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2013,06,02, Sunday
![]() 小さめの2匹の♀猫が、彼の存在を怖がって庭に寄り付き難くなっているのがちょっとマイナス面だけど、まあ上手に折り合ってください。 あ。ちなみのこの猫殿、朝カーテンを開けるといっちょ前に物入れの上からおはようの挨拶なんぞもするようにはなりましたが、どうも他者、特にヒトとのコミュニケーションが徹底して苦手らしい。今もシャァ、フーッでしか感情表現を出来ないようです。さぞやイヤな思いをさせられたんだね? |
2013,06,01, Saturday
![]() いやいや、そんなに遅くなったワケでもないでしょう?と言いかけて、昼過ぎに外出する前に昼ごはんをあげなかった事に気付きました。あらら、ごめんごめん。朝ごはん食べたきりだったね。 いつも朝、昼、夜ときちんと召し上がるガッツキな猫らのこと、朝のカリカリが残っていた容器はスッキリ綺麗に片付いて、なーんも残っていませんでした。 ご飯係、遅いなぁ。ちゃんと帰って来るんだよね?なんて不安を感じながら帰りを待っていたのかも。もーしわけない、次から気を付けます。 |