2013,07,06, Saturday
![]() カップボードのみならず、ペーパータオルやラップ類の置き場所も変わって、一時が万事こんな調子。 15年以上殆ど置き場所が変わっていなかったアレやコレの置き場所が体に染み付いているので、それらの新しい居場所に慣れるまでは当分混乱しそうです。 にしてもキッチンの作業にかなりの影響を与えられているのは事実。下手すると普段の倍近く移動に時間を取られるのは大問題です。もう少し検討する要アリ、かも。
| http://airymint.com/blop/e2264.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 10:17 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2013,07,05, Friday
![]() 控えた理由のもう一つは、買いたい機種の色が黒しかなく、どうにもキッチンで浮きそうだという懸念があったんですが、置いてしまえばまあこっちのもん。鏡面仕上げが思ったよりシックで良い感じです。 朝イチの連絡で10時〜12時と告げられた配送時間ギリギリに、家が判らないと業者からの電話。慌てて外に出て、お迎えに伺うというアクシデントを乗り越え、置こうと予定していた場所が、開けるべき空間の問題で急遽他の家具類を移動してスペースを開けるというアクシデントも乗り越え、先住の冷蔵庫の隣に鎮座した冷凍庫。手間がかかった分、ちょっと愛しく思いながらコンセントを差し込みました。 買う、を決定した経緯は、同居人氏が購入する2000円もしないPC周辺機器の、送料を無料にするために何かを買おう、が発端。送料を払った方が結果出費は少なかったって話だけど、この夏はアイスクリームを箱買いで入れ放題、「勝手に氷」が壊れて以来常時不足気味だった氷もゴッソリ入れ放題、下拵えした野菜やお惣菜も気兼ねなく入れられるのだなぁ、と思ったら何だかウキウキしてきました。楽しみ〜♪ |
2013,07,04, Thursday
![]() 例えば98円固定だった商品が128円になった、みたいな、大幅な値上げじゃないからうっかりすれば気づかないくらい緩やかな価格の上昇。 国が物価を上げろとお達しを出すのなら、そりゃぁ商売人としちゃぁ上げない理由は無いワケで。 賃金が上がらないまま物価だけを先行上げして、それで景気が良くなるのだという理屈が、血の巡りの悪いこちとらの頭ではどうにも理解出来ません。ホント、遙か昔から営々と続く、下々は生かさず殺さずの繰り返しじゃないの?このイヤガラセ。 何のミクスだかアホのミクスだか知らんけど、一緒になってワヤワヤとお神輿担ぐ連中の中には、こうした世知辛い事に目配りするお方はおいでじゃないらしい。更に消費税を上げるにあたっても、また例によって雀の涙金をばら撒いて庶民の不満を逸らすという姑息な手段もお考えのようだけど、ばら撒くくらいなら最初から取るな! |
2013,07,03, Wednesday
![]() ところがこの商品、香りがどーにもイタダケナイ。如何にもトイレでござい、って香りなんです。 勿論、昔ながらの所謂トイレの悪臭がするって事ではなく、芳香成分であることは確かなんだけど、それがまるで、日本全国公設のトイレを回って芳香剤の香りを収集した、と言った感じの、まるっきりトイレ芳香剤の香りが更に凝縮されたような。 大昔、杉や檜の葉を芳香剤にして、なんて奥ゆかしさは求めちゃいないけど、ちょっと昔、芳香剤が世に広まりだした頃どちらのお家からも漂って、このお宅のトイレはここにあるのね、と外からでも嗅ぎとれたような香りを振り撒くこたぁないだろうに。 室内や衣類の芳香剤は随分と進化している(それでも被ってきたか?と疑うほどの量を使って周囲を気持ち悪くさせている人が多い)けれど、トイレの芳香剤ってずっとこのままで行くつもりなの?誰かJ社に苦情言ってくれないかなぁ? |
2013,07,02, Tuesday
![]() 海苔を刻む手間を横着しようと買ってきた、揉み海苔を入れるのに丁度良い缶があった、と固く閉まっている蓋を開けたら、アレ?未開封じゃね?と。 賞味期限を見て安堵しつつ、開けてみたら丸い缶の中に全形20枚分、八切160枚の海苔がギッシリ!とっとと使っちまおうと、週末の昼食は急遽おむすびにしました。 たまたまあった残りご飯を温めて粗塩を振り、具は、 1.鮭 : 冷凍庫に入っていた鮭を焼き 2.おかか : 鰹節と白ごまを乾煎りし、麺つゆ、砂糖、酒を振って炒りつけ 3.ツナ : ツナ缶のオイルを8分ほどきって、マヨネーズと塩コショウで味付け 4.梅干し : 種を取った小さめを各1個 ラップで小さめの△に纏め、右手で回しながら左手(支える方)で5回程ギュッとして、はい、お昼ごはん出来た〜。お椀に入れたおぼろ昆布と長ネギにお湯を注ぎ、麺つゆをひと垂らししたお吸い物を添え、各自発掘品の海苔を巻きながら完食。 美味しい頂き物の海苔を、ダメにする前に見付ける事が出来てひと安心。君ら、暫くは食卓の海苔率が高くなるけれど、体に良いんだから文句など言わないように。
| http://airymint.com/blop/e2261.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 06:30 PM | comments (0) | trackback (0) | |