2009,04,20, Monday
先週のある日、仕事の電話を待っていたところに丁度着信。たまたま同じ市外局番だったので何気なく受話器を取った耳に「株式会社○○(大手企業)なんたらかんたらどーとかこーとかアレコレソレドレ(ホントにこれくらい社名が長い)の△△と…以下暫く続く」な、前略すらすっ飛ばした女性の声が飛び込んできました。
どうやらオール電化のセールスっぽい内容。 一軒家のお宅を回っている(いや、電話掛けてるだけだろ?)とか、初期費用がどうとか、爆竹のように話し続けるけれど、あいにくこちらには興味も予算も無い。大人しく聞いているのも面倒になり「仕事中で忙しい」と断りを入れて切ろうとすると「は?そちらご自宅では無かったですか?」と咎めるような粘着声。え?自宅で仕事してますが、何か不都合でも? もーヤ!鬱陶しいこと極まりないです。これが嫌で知らない番号の電話は通常スルーしてますが、たまにタイミング良くかかって来ちゃうんだよね、こういうの。 大手一流企業の一応末端にでも連なる会社なら、たとえ外注と言えどもきちんと電話セールスの教育をして貰いたいもんです。名乗った大手企業の部品をPC関連で使ってますが、大元に対しても信頼失せちゃいました。次は別のメーカーのにしよっと。 |
2009,04,19, Sunday
おさんどんを続けて長いことなりますが、家人の食性に「へぇ?」と思うことが今でも時々あります。
生やジュースでは全く受け付けないトマトも、パスタのソースや煮込みに使えば大好物に変身するし、そぼろあんを添えたようなカブの煮物には一切箸を出さないくせに、塩胡椒とオリーブオイルを少々入れた湯で茹でたカブなら美味しいを連呼して食べる。 他にも茹でた長ねぎを「ぬた」にすると目もくれないのに、↑のカブと同じように茹でて、茹で汁に漬けたまま冷ました物は喜ぶ、とかの調子で、嫌いだろうと油断して自分の分だけこしらえて食卓に出した物を、旨いなと横取りされる事も度々。 作っている本人は食材の苦手があるにはあっても、絶対に食べられない、と言う物は今のところ無いし、調理方法によって食べられなくなるなんて物はないので、一度出してイヤだと言われるともうコレは嫌いな食材なんだとインプットしてしまうのに、別の調理に使うと平然と食べてしまうような物もあって、好悪の見極めが非情に難しいと未だに感じています。 食べられなかったブロッコリーやいんげんは今や大好物になったし、筍ご飯や野菜の煮物も好んで食べるようになったのは、年齢を重ねる事でヒトとして成長したのかもねん♪ |
2009,04,18, Saturday
先日アフリカハゲコウが逃走(逃飛?)した際、捕獲までの数日間にTVで見た情報の中からアレコレ。
そもそも名前が何かこー失礼ですよね。確かに外見がちょっとアレだけど、見たままのネーミングでなくても、と思っている所へ、今回の騒動を機会に愛称を公募するとかって話で「ハゲコ」「ニゲコ」はどうだ?みたいな。そんなのヤだろー、普通。 近隣のインタビューで聞かれた人が「『ボクも飛べたんだ!』って驚いているんじゃ云々」って言ってたけど、あの方は♀だそうだし。別の人も「動物園に帰れた事を喜んでいると…以下略」と言ってたけど、多分本鳥はあまり嬉しくないと思うよ。 今回きっと一番嬉しいのは動物園なんだろう。地味~な鳥さんが一躍脚光を浴びて、お客さんが増える予想に笑いがこみ上げちゃう顔でインタビューに応じてたのが実に印象的。 逃走時に置き去られた夫君は、奥さんの家出中はすっかり食欲が落ちていたそうだけど、ご帰還に安堵して餌を食べるようになったとのこと。愛称の公募は21日締め切り、発表は5月2日だって。「ハゲコ」「ニゲコ」はやめてよね。 写真は家の多肉さん。本名(?)はクラッスラ属の丸葉花月錦、だそうな。 そうそう、ウラ県民性診断ってのをやってみた。生まれも育ちも根っから東京っ子のつもりだったけど、本性は大阪のおばちゃんだったらしい(爆) |
2009,04,17, Friday
どちらかと言うと手元の作業を主にしているので、インターネットによる情報収集は今ひとつ疎いんですが、同居人氏がたまたま目にしたと教えてくれたので、シャープのモニタ募集に応募してみました。
見ての通り100人/10,000人。つまり100人に一人では籤運の悪い自分が当たるワケは無いにしても、たまにはこう言う運試しも面白そう。 尤もご幼少のミギリに駄菓子屋で当たり付きガムを買い、包装紙を剥いては当たり、剥いては当たりを繰り返し、途中で店の人が渋い顔で止めさせようとするのを拒んで8個ほど当たりを引いたあの時に、σ(^-^)が一生分の当たり運を使い果たしたのだと、往時を知っている者は皆言いますが。。。そんなトコで使い果たすなよ>小っちゃい自分。 あのガムの当たり、箱の中に決まった数入れてあるのをお店の人がうっかり分散し忘れたのかとも考えられますが、箱のあちこちからランダムでチョイスしたような気もします。 単なるお店側のミスだったのか、はたまた自分の運だったのか、古いことだけど、今でも時折ちょっと気になる^-^; |
2009,04,16, Thursday
4月9日から咲き出した庭の八重桜、はや満開を過ぎて昨日からハラハラと花びらを散らし始めました。昨日の強い風のせいで辺りは桃色(桜色か?)一色に染まっています。 写真は同じ花の成長記録。左が9日、右が15日のものです。固い蕾の濃い色味が膨らむごとに薄れて、満開時は淡い桃色、最後はもう一度少し色を深めて散っていきます。 植えてから気付いた、少し色が濃すぎるところを除いては気に入っていますが、花が終わった後の掃除と、若葉を食べにやってくる毛の生えた細長いヤツがちょっと悩みの種。 ここ数年作っている塩漬け、今年は未だに手を付けかねています。何だか風の強い日が多くて、出来上がったら埃っぽいなんてのもなぁ、と躊躇してるんですが、桜風呂の方は散りかけ間際の花を選って収集し、香りの強い木通の花と、桜の葉を一緒に袋に詰めて昨晩楽しみました。風雅な良い湯でござった♪贅沢贅沢♪ |