ちと涙目
夏バテですか~? どよっと蒸し暑く、連日の熱帯夜に寝不足気味な体調もいまひとつだったので、どうも出かける気分にならなかったのを、涼みに行こうの誘い文句に釣られて半ば渋々外出したんですが…こういう時の心の訴えには従うべきですね~。家に居りゃ良かった。
 気乗りしないのを見て取って、結局向かった先はいつも行く某魚屋(バレバレ)へ変更になったんですが。

 別棟の八百屋で野菜を買ったまではいつもどおり気分良く買い物が出来たものの、次に向かった鮮魚店で、滅多に見ない不愉快な客と滅多に見ない不愉快な店員に当たり、散々な気分で店を出ました。思い出しても不愉快なので詳細は書かないけどさ。
 あれこれ七面倒臭い事に気を使って、言いたい事を言えずに遠慮していた自分が何より不愉快で、ぶつけ先の無い嫌なしこりが残っちゃって。。。

 助手席で涙ぐまんばかりに凹んで腐っている姿を見るに見かねてか、帰り道に同居人氏がひまわりフェスティバルに寄り道してくれました。生憎のお天気と、数日続いている水不足とで、向日葵たちもげんなり下向き加減だったけど、背の高い明るい黄色の花の中をしばらく歩くと、些細なウジウジが馬鹿臭くなっちゃった。こら、上向け>自分。

 水不足の土埃で靴下が真っ黒だ~、と笑いながら家に戻り、靴下を脱いで更にびっくり。足の裏も真っ黒けで大笑いしました。『ほらほら、家に入る前に足洗ってらっしゃいっ』と毎日のように祖母に窘められてたっけ。懐かしいなぁ。
| http://airymint.com/blop/e435.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:32 PM | comments (0) | trackback (0) |
ワタワタパニック
ホタルブクロ 好天が続くと洗濯物が溜まらないので、溜まった洗濯物の処理に苦悩していた梅雨どきと違い、自然と日々洗う物の量が減ってきます。
 そうなると何だか折角の日光が無駄になるような気になって、ついあちこちから既に洗ってある物まで引っ張り出してはセコセコ洗濯をしてしまう貧乏性なワタクシなんですが、今朝は大パニックに陥りました。

 洗濯終わったよぉっとお知らせしてくれる、洗濯機の軽やかなメロディーに誘われて蓋を開け、一番上の洗濯物を取り出すと…アレ?白いフワフワが一面に張り付いてる。
 「ダレっ?ティッシュ入れたまま洗濯機に入れたのは!?」っと怒鳴りかけたんですが、待てよ?。そだそだ。犯人は儂でした。

 発端は昨日のこと。フローリング直ではやはり痛いので、ヨガ用のマットでも作るか、と思い立ちました。以前友人から貰った、絶対自分では使わない色柄のキルティング生地を中表に使って、そうそうキルト芯用の綿もあったっけ、と箱から出してみると、これがちょっと薄汚れて気持ち猫臭いような感じもします。
 明日軽く手洗いしてから使うか、と何気なく洗濯機の上に置いた事を今朝には忘れ、無意識に他の洗濯物と混ぜて洗濯機に放り込んでしまったという経緯だったっぽい。

 洗濯槽の中で干すばかりに仕上がった洗濯物の上から水を注ぎ、一つ一つ振り洗いして洗面台に移し、更に水を流しながら綿を取り除き、洗濯機に戻して脱水し、ようやく殆どの綿を取り除いた頃には小一時間経ってました。
 はぁ、この暑いのに、全自動洗濯機で全手動洗濯してしまったよ。。。とほほ。

 ヨドバシ・ドット・コムからのメールによれば(自分では確認してない)、今日7月25日は最高気温記念日、だそうです。山形県で観測された40.8度に基いて設定してるらしいけど、これって去年埼玉と岐阜に抜かれてるしね~。記念日の変更ってしないのかしら?今日もさっくり36℃超えだし、毎年記録更新なんて事になったら洒落にならないけどね。
| http://airymint.com/blop/e434.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:32 PM | comments (0) | trackback (0) |
揺れますなぁ
カラスウリの花 寝入り端の、あとほんの少しで夢の世界に辿り着く丁度その頃、地震が瞼を抉じ開けてくれました。
 実際の話、抉じ開けたのは『地震?』と不安気に問う同居人氏の声の方が先だったけど…何故聞く?なまずじゃあるまいし、地震の管理なんかしとらんぞ!
 仕方なくリビングに降りて行って地震速報見てましたけど、お陰で何日もまともに寝た気がしないゎ。

 近頃多いですね~、地震。遠くからゆっくり波が寄せてくるような揺れなので、震源地から遠いらしいと半眠りでも判断は付くけれど、いくら震度3程度でも夜中に長い間揺さぶられたんじゃカーカー高いびきではいられないもんですな。
 遠隔地の地震によって関東地方が長い時間揺れるメカニズムってのをNHKで解説してたんですが、すり鉢の中のプリンみたいなものなんだって、関東平野。
 ちっ、何だよ。随分危なっかしい所に住んでるんだなぁ。崩れて割れた食器や窓ガラスの映像を目にする度、あぁ、家も早く対策をしなきゃあな、と。もう何度目になるでしょうか?
 気にはなってもなかなか実行に移せずに居ます。こう言ってる今すぐに、固定金具の一つも付けりゃ良いのに。。。ねえ。

 ※写真は風に揺れるカラスウリの花。散歩途中の道端に群生してました。暮れ方に真っ白い花がぼぉっと浮かんで、辺り一面が怖いような美しいような景色でした。
| http://airymint.com/blop/e433.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 10:28 PM | comments (0) | trackback (0) |
あ~イヤイヤイヤ!
ホソオチョウ あまりの暑さにヒステリーを起こしている誰かさんみたいなタイトルですけど、違います。
 お隣のパグちゃんかフレンチブルちゃんのうちどちらかが、本当にそう聞こえるように鳴いてたの。あまりおっかしくって転げちゃいました^m^
 この暑さだもんね、毛だらけじゃやってらんないよ!って愚痴りたくなる気持ち。うんうん、よ~く判るよ。

 ノースリーブに短いスカートを更にたくし上げても凌げない暑さに負けて、とうとう今季初、自室のエアコンを点けました。設定30℃でも点けると寒くて、部屋のドア開け放ち、窓も開け閉めして調整の忙しいこと。つくづく非エコと思うけど、熱中症で倒れるよりマシかも。

 写真はホソオチョウ。アングルが悪かったので、尻尾(?)が短く写りましたが、本当はもっとすぅっと長いです。もともと韓流…と言うか東南アジア系の蝶らしく、30年位前に人の手によって日本に持ち込まれたそうです。食草はジャコウアゲハと同じウマノスズクサ。餌の取りっこから共倒れにならなきゃ良いんだけど。
| http://airymint.com/blop/e432.html |
| 自然::生き物たち | 06:05 PM | comments (0) | trackback (0) |
いかにもな大暑
黒アゲハ 三日もあった連休を有効活用もせずだらだらと過ごしたために、自分としては珍しく『○○せねば』に追われる週明けとなりました。
 この暑さに、鼻炎薬の軽い副作用による頭痛。出来ればエアコンかけてぐっすり昨夜分の睡眠を取り返したかったんだけど、そんな時に限って何かしらせっつく用事が待っていると…世の中思うように行かないもんだ。

 梅雨明けした途端暑さ続きで、絶好の梅干し日和になったんですが、出掛けて帰りが遅くなり、留守の間にうっかり夕立に当てでもしたらと杞憂して、干しの作業は今日から開始する事に。しばらく梅と空から目の離せない日々が続きます。
 猫毛が付かないように、強風に乗った埃を被らないように、細心の注意を払ってお世話する、梅仕事の最終章。今年のはまた、果肉がふっくらして見るからに美味しそうですぞ。
 干し終わった頃、梅干し記事のまとめ載せる予定です^-^
| http://airymint.com/blop/e431.html |
| 自然::花空風月 | 10:34 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2008年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■