2008,07,07, Monday
![]() もっと暑くなってくると、鍋に湯沸かして茹でる工程で死にそうになるんだけどね^-^; 美味しいからと言っても、添え物が薬味だけだと炭水化物に偏るし、具沢山にしたらしたでカロリー摂取が増えるのもイヤだけど、お腹が満足するボリュームも欲しいし。で…きのこメインのおつゆにしてみました。 ![]() ↑これはカロリー計算用を楽しようとキリの良い分量を使っただけなので、分量は好みで適当に。 準備: 素麺は茹でて冷水に晒して水を切っておく。σ(^-^)は通常ビックリ水を入れるところで、代わりに氷をひと片入れて茹でてます。 茸類を小房に分け、小海老と一緒にだし汁で茹で、こちらも冷水に晒して水を切っておく。 レタスをちぎって水に晒し、胡瓜は千切りに、長ねぎは小口切りしておく。 めんつゆは好みの濃さに希釈しておく。今回はヤマサの昆布つゆ100ccを3倍に希釈。 レタスを皿の周囲に並べ、素麺、胡瓜、おろし生姜をトッピング。 つゆの容器に豆腐、茸類、小海老、長ねぎを入れ、希釈しためんつゆを注ぐ。 野菜やお豆腐のボリュームでお腹一杯になって、一人分340kcalでした。 七夕なので素麺ネタにしてみたけど、今年も天の川は雲に隠れて見えませんなぁ。 |