2008,07,03, Thursday
![]() 味噌汁だって二人前なら16cmの片手鍋で充分だし、炒め物も量は作らない。圧力鍋は大きいのをそのまま使ってますが、何か底の方にひら~って感じで変。 最近一番出動回数が多いのは、写真のマルチパンって言うのかな?コレ、とっても重宝です。 オムレツや炒め物なんかは勿論、写真は昨日載せた酢味噌を作っている図なんですが、こんな風に水気を飛ばしたい時や、時間をかけずに作る魚の煮物などもコレ一つ使い回して済ませちゃってます。深さ(6cm強)と口径(20cm)が絶妙のバランスなのかも。 そもそも随分前に叔母が腕を痛め、軽いフライパンって無いかしらね?のひと言で探したもので、重さは400gもありません。よって煽るのも振るのも取り回し楽々。 値段も笑っちゃうような安さなので、この利用頻度だとめちゃめちゃコストパフォーマンス良いですな。同じ頃買った例のマーブルストーンなんたらとか言うのなんて、たま~に厚いお肉を焼く時くらいしか出番が無いので、言わば高もの買いの銭失いだな。 |