2011,03,26, Saturday
地震ですっかり怯えた猫にとって、節電や停電の日々は更に不安をもたらすようで、室内が薄暗くなり冷え込んでくる夕方になっても、明かりも暖房も点けてくれない飼い主に毎日不審な目を向けてきます。
まあ、待て。日毎に日が伸びるし、じきに暖かい春がやってくる、あともう少しの辛抱だよ、と言葉に出して慰めてみても、ニホンゴ通じないもんな~。 一方停電の夜は、暗い=活動時間~♪という夜行の習性が勝って、キャンドルのゆらゆら不思議なほの灯りに誘われて、上を下への大運動会で駆け回ったりもします。 普段から家人の寝静まった深夜、階段をドデドデ駆け上り駆け下りる追い駆けっこを楽しんでいるんですが、コレ、停電中にやられると非常にアブナイ! 踏んだ、蹴躓いたで済めばまだしも、尻尾にキャンドルの炎でも燃え移ったら、と冷や汗。一瞬も目が離せず、誰か一人は必ず見張り役です。 この勢いで、借りた灯油ストーブの上に乗られたら大惨事になりそうなので、ホームセンターでストーブガードを探しました。灯油ストーブが売り切れなのは予測していたけれど、こちらも冬物商品なのでもう販売していません、とのこと。 停電→灯油ストーブ→ストーブガード、なんて連想は誰だってしそうなものだし、系列の西日本から取り寄せる事も思い付かない?…融通が利かないなぁ。 被災地に送ったので在庫スッカラカンですよ~、と言われるなら納得もいくんだけど。 |
2011,03,25, Friday
節電、粛々と励行中です。自分の地域が実施されないにしても、同じ時間に真っ暗な中で食事をしている家庭の事を思うと、申し訳なくて。節電の努力で少しでも計画停電の時間が短縮になれば、と点けたい灯りも控え、点けたい暖房も極力控え。
この後電気料金の大幅値上げが待ちかまえているだろうから、その時に備える予行演習も兼ねて。 事前の準備を怠った我が家において、停電と節電の違いはまさに月とすっぽん。 初めての夜間停電は殊に、事前に辛うじて入手できた灯明用蝋燭(すぐ溶けちゃうので交換が慌ただしい)の明かりだけを頼りの暗く冷たい夜でした。 流石に一晩で懲りたので、急遽知人に古い灯油ストーブを借り、家中かき回して火持ちの良いキャンドルを取り揃え、少しでも明るく感じるオレンジの花を買って食卓を彩り、パンパンに充電したMacでDVDをかけ。。。若干生活が向上した気分♪ 停電の最中は勿論緊急時であっても明かりが使えないワケで、真っ暗な町のどこからか、必ずと言って良いほどサイレンの音が聞こえてきます。信号機が点いていない交差点での事故?蝋燭の火が元で火事?悪い想像ばかり膨らんじゃう。 各戸に通電する電力を大幅カットして、設定以上使ったらブレーカーが落ちる、ってな強制節電方法は取れないんだろうか?夏場にこのままの状況で停電を強行されたら、高齢者のみならず多くの人命が奪われる事態になるやも、と今から憂いています。 最近は日中は勿論、夕方6時をまわるまで電気も暖房も点けず、晴れて暖かい時間帯は日向を猫に譲るので、余程寒い時だけ足元コタツのみ使用してるんですが、数日前うっかりコレを消し忘れて席を立ってしまい、イヤーな予感がして数分後に戻ってみると…ダメじゃん、点けっぱなしじゃん!。自分で自分をけなしてあげたいT^T。 ※写真は近所の川の遥か彼方に見えた姿を、あれはアヒルか?と疑いながら撮ったもの。アヒルらしい形態を写したつもりが瞬間ひょいと頭を下げられて、胸毛のお手入れ中写真になっちゃいました。
| http://airymint.com/blop/e1424.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 10:44 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2011,03,24, Thursday
このところ、以前に増して同居人氏がオテツダイを良くしてくれるようになりました。と言っても所詮オテツダイの域を出ない程度だけど。
まあ、手助けしてくれるだけでも充分ありがたいので、せいぜいやる気を削がないように優しく(?)チェックを入れること苦節○○年(笑)、最近少しずつ上達してきたように思えます。やれば出来るじゃん! 以前は、洗った食器をカゴに伏せるバージョンか、食器を拭いて片付けるバージョンのどちらかをやって「終わりました~」てな顔をしていたのが、近頃ではなんと!洗って拭いて食器棚にしまう、までやってある。更に、初期は悩まされた「置き場所が違う!」もしなくなったので、おぉ、ワシもう食器洗いからは引退出来そう♪ 元々頼めば喜んでやってくれるのに、頼むくらいなら自分でやる方が早いや、と済ませたのが、家事メンとしての成長を遅らせる原因だった気がします。反省。こんなご時世じゃ家事の一つも出来ないオジサンは却って可哀想だもんね。 ちなみに。。。アレコレ全て伝授した暁には、自分より上手に家事をこなしそうな予感。
| http://airymint.com/blop/e1423.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 05:58 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2011,03,23, Wednesday
停電の初日、もうそろそろ終わる?とメイン機前で身構えていたら、触れる間もなくいきなりウィ~ンと電源が入って驚きました。うぇ、コンセント抜き忘れてた。
学習したので次回からはタップのスイッチも忘れずOffするようにしたんですが、そこで問題発生。カレンダーと時計が変。セキュリティソフトもアラート出してますけど~?一体何が起こった? どうやら停電中にPCの内蔵時計が20××年まで旅をしているらしい。コントロールパネル→日付と時刻→2011年の当日に時間を戻し(突拍子もなく時刻がずれているとエラーになるので)、タイム サーバーと同期して時刻を修正する<と言う一連の作業が毎回のPC起動時に加わることになりました。えーい!めんどくさいわっ。 コレって多分、内蔵電池の消耗ゆえに起こる症状と見ましたが、見送りと言われてもいきなり停電になるやもしれん今の時期、BIOSを弄る作業なんておっかなくってとても出来ない。もう少し様子を見て、落ち着いた頃着手する事に決めました。ちょいドキドキしつつ。 |
2011,03,22, Tuesday
阪神淡路の震災のあと、普段の備えの大切さを良く思い知った筈なのに、喉元過ぎれば熱さを忘れる、を体現してしまいました。
最初の揺れがすわ関東大震災か?と感じる大きさだったのと(すぐに速報で確認し脳内訂正された)、やれ収まったと思った後も度々揺れがあったので、暫くは呆然と椅子とテーブル下を行ったり来たり。 飲みかけのコーヒーとノートPCと繋がらない携帯を手に家族の無事を祈りつつ、ツイッターに震える指で書き込みする、猫の状態を確認する、揺れの隙を見て家中の落下物を点検する、緊張と不安で何も手に付かない状況でした。 夕方同居人氏が帰宅、帰宅困難者になった同居Guyを、渋滞した幹線道路を避けた裏道を選んで迎えに行き(この時点では後日のガソリン不足など思いもよらず)、地震後すぐに安否を気遣うメールを寄越した(新着問い合わせをする迄未着)別居Guyに連絡、不通だった義母と連絡がつき、叔母と従弟らの無事を確認出来たのは翌日でした。<確認する=被災地では無いけれどかなり緊迫した状況だと認識していた証拠。 その後も何度もの揺れが続き、なんかオカしい、この後の対策を考えるべき?非常用ストックって無かったよね?なんてゆるゆると腰を上げてみた時には、店頭からティッシュもお米も乾電池も他etc.もごっそり消えていたという顛末でした。 2000年問題に慌てて買った灯油ストーブは去年お役御免で捨てたきりお代わりを買っていないし、順次充電型電池に移行中だった乾電池の、単1、単2、単3はアルカリどころかマンガンも在庫無しにしてしまっていたし。。。 そこへ降って湧いた計画停電で、携帯ラジオ、懐中電灯や非常用照明器具が一切無用の長物になるやら、灯油は辛うじて残っていてもファンヒーターは使えないやら、冷え性の友、頼みの綱の足元こたつも勿論使えるワケもなく、如何に今まで、電気という存在に依存していたかを、真っ暗冷え冷えの室内でつくづく思い知りました。 天災人災以前に、自分の不徳の致すところ、ってな話でホント情けない。
| http://airymint.com/blop/e1422.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 06:51 PM | comments (0) | trackback (0) | |