2011,03,12, Saturday
![]() 善良な普通の人々の暮らしが、瞬間に壊れてしまう恐ろしさ。遠く離れていてもこんなに不安なのだから、震源近くの人々の恐怖は如何ばかりかと。 原発の被害状況を伝える映像を見たあと、家にストックの無いろうそくを、近所のスーパーへ歩いて買いに行ったんですが、パンの棚はスッカラカン、牛乳は残り少なく、カップ麺や卵や日配品の置かれていた場所も、入荷されない旨のお知らせがペタペタ。 そのくせお客はいつもと変わらぬ風情で特に殺気だった様子もなく(いや、殺伐としちゃヤだけど)、ちょっと違和感を覚えましたが、これが今世界から、穏やかで我慢強く、自己抑制が出来る国民と絶賛されている日本人の特質なのかと納得もしました。 被災者の方に安息を。どうかこれ以上の被害が起こりませんように。
| http://airymint.com/blop/e1411.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 07:35 PM | comments (0) | trackback (0) | |