これっぽっちで充足
酢漿草 給湯器の交換以来、以前よりちょっと文化的になった生活にのほほんと浸っています。
 家人の洗顔中だろうと入浴中だろうと大手を振って食器洗いを片付けられるし。。。いや、実際は家人にやって貰ったりもしてるけど。
 新築時以来そう言えばこの件ではずっと不便を感じていたんだと。今更のことですが。
 
 何より嬉しいのは、今まで18分近くかかっていた浴槽への湯張りの時間が、なんと驚きの10分で入れる状態になること。イチイチ話しかけてきたり音楽が鳴ったりと、余計な機能が多すぎるリモコンはやはり自分的には×だと思うけど。

 こんなに気持ち良く使えるなら早い機会に交換すれば良かったし、事実何度か検討した事もあったんですが、何せ丸15年近くも、途中1度だけ部品交換を要しただけで働き続けてくれた健気なヤツだったもので、ついついタイミングを失しました。

 何気なく話をした友人には「そんな不便を良く今まで我慢したねー」と半分呆れられましたけど、何かにつけてきっちり壊れてくれるまではなかなか断ち切りがたい。流行の断捨離の風潮には程遠いタチなのかも。
| http://airymint.com/blop/e1402.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:14 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■