2009,02,03, Tuesday
![]() TVのお笑い番組に出ているコテコテの大阪人風に大仰な驚きの声を上げた関西出身の同僚に、「知らない、そんなの初めて聞いた」と答えながら、大阪のマイナー文化を世界水準みたいに言いなさんな、と腹の中で呟いたのはもう20年以上前のことですが、いつの間にかすっかり定着しちゃいましたなぁ、節分の恵方巻。 恵方を向いて無言で一気に、なんて人間離れした食べ方はとても出来っこないと端っから諦めて、家では未だに恵方巻を食べる習慣はないですが、今日TVでやっていた(けど…ここでは恥ずかしくてとても書けない内容の)、花柳界を発祥とするエゲツナイ由来をちらと小耳に挟んだら、げろげろ~<死語ね。なおさら喰う気が失せました。 今年は落花生で誤魔化そうかと目論んで買っておいたんですが、何でもパチパチと爆ぜる音が鬼やらいに効果的なんだそうな。急遽小さな厚手のフライパンで一握りほどの大豆を気長に煎って、申し訳程度に撒きました。人心の鬼、社会の鬼、政治の鬼、敵はあまりに大勢さまで、これっぽっちの豆ではとても追い出せそうにはないけどね。 年の数だけ食べる、を物足りなく感じていたのはいつの事だったやら。。。
| http://airymint.com/blop/e630.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:06 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2009,02,02, Monday
![]() 随分前の噴火の時に、車が真っ白になる程の降灰があったので、今度も飛んで来るかな?来たら遠路はるばるご苦労様、と小瓶に詰めて飾ろうかと思ってたんですが、見る限り北西の空は真っ青だし、灰が飛んで来た気配はありませんでした。 千代田区などの都心では降灰が確認されたそうだし、地図上で浅間山から都心を北西~南東のラインで結んだコースにはかかるんだけど、昨夜から午前中にかけて吹き続けた強い風に乗って、頭の上を通り越して行っちゃったのかな? 噴火のニュースを聞きながら、白い髭のじー様が厳かに現れて、『政が乱れとるからお山がお怒りになっておられるのぢゃ!』とか言いながら、しゅぽんしゅぽんと悪い人の首すげ替えて世直ししてくんないかな~、などと戯けた白昼夢を見とりました。 写真は我が家に伝わる、地震をおこすナマズ様の尻尾…って嘘です。そんな物ある訳ゃないやね^-^;ぱっと見、切り落とされた魚のシッポちっくなこれは、ふやけた根昆布です。ひと晩漬け置いた水は翌日の飲料用に。だしがらは数回分冷凍庫にためて、刻んで佃煮に。 |
2009,02,01, Sunday
![]() 自分自身は問題発生のほんの数分前にPCを寝かしつけてお布団に直行してしまったために、やよいさんが書いて下さったのを見るまではちいとも知らなかったんですけどね。…惜しかったなぁ。そんな世界的なイベント、も少し夜更かしして見とくんだった。 尤も調べてみると、自分のPCがウイルスにやられたかと慌てて完全スキャンした人とか、世界の終わりかと思った人とか(マジ?ネタ?)も少なからず居たようで、残念ながら『洒落でした~』ってワケにはいかなかったらしく、オフィシャルブログで謝罪だって。2/1じゃなく4/1だったらまだ良かったのにね~。 先々週だかに、執事のNortonが『gtbなんたらが勝手にアクセスしようとしております』と言うので検索をかけたら、gtb=Google Tool Bar と判明。アップデートだと言うのでOKを出したら、終了後ページランクバーの仕様が写真の状態に変わっちゃってました。 ゲッ、見づらい。デザイン云々はともかく小っこすぎて、長さを直感的に見ていた今までのようにはいきません。ページランクに特別思い入れがあるワケじゃーないけどさ、諸々のアプリケーションも含めて言えば、アップデート時に機能面以外の仕様変更、特に見た目を勝手に変更されるのってどうも苦手。釈然としません。 せめて、今までのと、新しいこちらのと、どちらになさいます?くらいの選択肢があっても、利用者に優しくて良いと思うんだけど。 いや、変化になかなか馴染めない自分のどんくささは認めたうえで。 |
コメント一覧
Mint | EMAIL | URL | 2009/02/02 07:06 PM | UOPgB1J6 |
やよい | EMAIL | URL | 2009/02/02 12:45 AM | eoOeRuvc |
|