餅は餅屋、か。
咲き遅れたアケビ 世間のメタボ騒動に感化されて、普段は出来るだけオイルフリーを心がけていますが、たまには南瓜の天ぷらを食べたい、のリクエストにお応えして昨日の夕飯は久し振りに天ぷらを揚げました。
 具材は南瓜、なす、しめじ、しし唐、さつま芋、鱚、なんてなその辺のあり合わせかき集めた、ほぼ精進揚げみたいなのでしたが、これが大好評。

 カリッとサクッと実に絶妙な揚げ具合…市販の天ぷら粉のお陰なんですけどね^-^;
 薄力粉の中に、塩やベーキングパウダー、卵や上新粉を加えたり、氷水で、太い箸で、混ぜ過ぎず、etc.「カリサクで冷めても美味しい天ぷら」を作る方法と聞けば手当たり次第試しましたけど、なんて事はない、市販の天ぷら粉(日清 揚げ上手)にあっさり敗北。
 袋に書かれたとおりの分量の粉に、水を加えて泡立て器で混ぜるだけでこんなに美味しく揚げられるなら、もっと早く使ってみれば良かった。。。

 市販されている品々の中には、殆ど似たようなのをずっと安価で作れるという品物もあるんですが、コレは手頃な価格と調理の簡単さを考えたら抵抗する気になりません。以後の天ぷらは喜んでお任せすることにします。
 揚げる際にフワッと広がった細かいカリカリ揚げ玉をしっかり油切りしておき、卵と長ネギと合わせて甘辛い味付けをした「たぬき卵焼き」にしたら、これもまた旨かったっす^-^
| http://airymint.com/blop/e518.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 11:19 PM | comments (0) | trackback (0) |
簡単中華飯店風♪
パラパラ^-^v お醤油煮豚を叉焼代わりに使ったパラパラ炒飯。簡単な割にお店屋さん的仕上がりです。
 材料:ご飯・卵・お醤油煮豚・小海老・なると巻き・長ねぎ・塩こしょう・中華味・油・お醤油煮豚のタレ
 準備:レンジ加熱した冷凍ご飯に卵(1人分につき1個見当)、塩こしょう、中華味を加え、全体が満遍なく黄色くなるように混ぜる(見た目大盛り卵ご飯)。

 煮豚、小海老、なると巻きを解凍して(全部冷凍してあるもの…特になるとは一度に使い切らないので、薄く切って冷凍しておくと便利)、各5mm強の粗みじんに切る。
 長ねぎ(1人分約10cm程度)は小口切りにしておく。
 少量の油を敷いたフライパンを軽く熱し、煮豚を色付くまで炒め、長ねぎ、小海老、なると巻き、卵ご飯と順に加え、強火で炒める。焦がさないようにかき混ぜながら炒めると自然にパラパラになるので、最後にタレ(1人分小さじ1程度)を回しかけ、ひと炒めして出来上がり。

 長ねぎ・タレ・中華味で作ったスープを添えれば一層本格的♪炒飯なんて各家庭毎の美味しいがあるでしょうから、これが一番なんて主張するつもりはないですけど…ね。
| http://airymint.com/blop/e519.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 10:38 PM | comments (0) | trackback (0) |
ポト風鍋
グツグツグツ♪ 久し振りに一日降り続いた雨のせいで、一気に気温が下がりました。暖房費の高騰が解消されない今年の冬は、もーお鍋で暖を取るっきゃないっすね。
 写真はタイトルのポト風お鍋。ポトフでもなし、おでんでもなし、(ロシア+日本+α)÷3。。。?
 土鍋に具材を入れて、コンソメ顆粒と水を入れ、蓋して柔らかくなるまで煮るだけの、超お手抜き鍋もの。

 料理と言うにはオコガマシイような一品ですが、残り野菜を片付ける冷蔵庫整理兼。
 今回の材料は、キャベツ1/2を八つ割り、じゃが芋4個を四つ割り、適当な大きさに切った人参1/2本、ザクザク切り目を入れたウインナー、特大肉団子。
 マスタードを添えて熱々をハフハフ食べればお腹から暖まります♪

 肉団子は、合い挽きをベースに、全卵・みじん切りの玉葱・水切りした絹豆腐・粗みじんのベーコンとチーズを入れて片栗粉少々で繋ぎ、大きめにまとめて入れました。
| http://airymint.com/blop/e524.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 06:23 PM | comments (2) | trackback (0) |
Mint | EMAIL | URL | 2008/10/25 10:58 PM | yrjF6ADs |
はま | EMAIL | URL | 2008/10/25 09:58 PM | r111DEa6 |
実験の成果
試作品成功 あり合わせの材料でさつま揚げみたいな物を作れないか?と作ってみた揚げ物です。
 昼食に焼いたホッケの残りを混ぜようと思っていたのに、気付いたら綺麗さっぱり完食><;
 魚の代わりにはんぺんを使ったのが怪我の功名となって、外はかりっと中はふうわり。
 期待した以上に美味しく仕上がりました。

 ベースに使ったのは2個のじゃが芋。柔らかく茹でてさましておく。
 中の具は、ひじき・人参・玉ねぎ。味付けは塩少々と砂糖。
 つなぎとしてはんぺん、卵、片栗粉、小麦粉を使用。

 フードプロセッサーにさめたじゃが芋と塩少々を入れ、粘りがでるまでグルグル。
 ひじきと人参を好みの分量加え、大さじ一杯程度の砂糖、はんぺん1枚、溶き卵1/2個、片栗粉を少量加えて更に混ぜ、もったりとしたところで容器にあける。
 その中に粗みじんの玉ねぎを加えてから、揚げやすい固さになるまで小麦粉を(今回は大さじ4~5杯使った)足して混ぜ合わせる。←種の出来上がり。
 カレースプーンに軽くすくった種を、揚げ油に落として表面が濃いめのきつね色になるまで、まめに表裏を返しながら揚げる。

 残念ながら想像したさつま揚げにはならなかったけど、これはこれで美味しい。
 紅生姜を入れたり、イカや海老など入れるともっと美味しいかも♪
| http://airymint.com/blop/e539.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 10:54 PM | comments (0) | trackback (0) |
漬けたのは何年前?
シンプルな白菜漬け 漬け物の腕前は義母の方がずっとずっと上なので、長いこと夏は糠漬け、冬は白菜漬け、とおんぶに抱っこでお世話になってたダメ嫁ですが、最近の疲れ気味な義母の様子を見ると軽々に宜しく♪とは言い難く、糠漬けも白菜漬けも今年は自前で漬ける事にしました。
 やった事はあるにはあるけど、とんと勘が鈍っちゃって…塩梅がねぇ、良く判んないや^-^;

 義母のように家の分込みで3~4株、はとても無理なので、リハビリの開始は1株から。
 下半分に包丁を入れて八等分に切り分けた白菜を、天日と風で半日干し、漬け容器に井桁に置いて、一段毎に塩を降り、鷹の爪と昆布も散らして、重石を乗せて。。。こんな感じだったと思うけど、どうでしょ?上手く漬かってくれると良いなぁ。
| http://airymint.com/blop/e560.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 11:41 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■