2011,05,15, Sunday
幼少時、アレルギーのせいもある徹底した偏食だった事に気付いてからは、日々自主的に克服せんと励んだことで、今では虫食やゲテモノ食を除いた凡そ日本人の食卓に上る物なら、好き嫌い、美味い不味いはあっても大抵の物は食べられます。
食事の席で「えー、これは」と眉を顰めて突き返さずに済むのは、これも特技の一つかと。 最後まで食べられない方に残っていたのがこの冷やし中華。タレの味もイヤなら具の取り合わせもイヤ、何より酸味でむせ返るので、自分から所望した事は一度も無かったんですが、何故か家族全員の好物ときては作らざるを得ず、作るとなれば自分の分だけ一品別の物を、と言うのも面倒なのでいつしかお相伴するようになり、最近では難なく食べられるようになりました - 今でも好きか嫌いかと言えば後者 - 。 と言っても今期二度めの「冷やし中華始めました♪」では、頻度は多い方ではないと思いますけど。。。ね。食育は親から子へ伝えるものと思っていたけれど、我が家のコレは、間違いなく子が親を食育した例。なおしてくれて、どうもありがとです。
| http://airymint.com/blop/e1475.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 11:07 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2011,05,25, Wednesday
先日の朝食は、バナナサンドにしました。
半分に切って重ねた食パンの外側だけ写真のようにこんがり焼いて、中にバナナのスライスをのせ、マヨネーズをかけるだけの簡単な調理。好みで黒胡椒をほんの少し振ると大人味になります。 随分珍しがってくださった方もいらして、あれ?そんなにマイナーだったのか、と逆に驚きました。 初めて食べたのは確か小学校に上がる前、つまり大昔の話。新宿のどこか小じゃれたレストランに、買い物のついでに連れられて行った時でした。 偏食でメニューの中に食べられる物が無く、所在無く足をブラブラさせて大人が食べるのをぼーっと眺めている子どもを見るに見かねたのか、外国人らしいシェフがこれは?と目の前に置いてくれたのを記憶しています。 その時出されたのは薄切りのサンドウィッチ用のパンで、中のマヨネーズも子ども向けに生クリームが入った物だったような、本当に朧な記憶なんですけどね。 大人ばかりの店内と、シェフの優しそうな笑顔と、初めて見た美味しいサンドウィッチの映像だけは、切り取ったようにくっきりと残っています。記憶って不思議。
| http://airymint.com/blop/e1485.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 05:10 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2011,06,01, Wednesday
以前、天ぷらを揚げる話をしたら、揚げ物が苦手な友人に「え?」な顔をされました。
彼女曰く、・1回毎に捨てるので油が勿体ない・衣がぼってりして美味しくない・台所が汚れる、と家で揚げない理由を列挙してくれました。 えー?こっちが驚きたいよ。油は殆ど捨てないし、衣もサクカリに揚がるけど? 自分にとって天ぷらは、調理時間が短くて結構なお助けメニューだと思ってるんですが、Guyらが小さい頃のママ友には、ご主人に揚げたての天ぷらを食べさせるため揚げ係に徹し、自分は一緒に食べないのだという人も居ましたっけ。それもヤだな。 そう言えば自分もずっと昔は、天ぷら名人のうんちくなどを参考に色々試し、氷水で粉を溶く、とか、衣は付けすぎない、とか気を使うだけ使って、その割にはあんまり美味しくない天ぷらを作っていたような気がします。 その後研究を重ね(大袈裟な!)、現在の粉の配合に辿り着いてからは、捏ねくり回そうがドップリ付けようが、どんなにイイカゲンにしても失敗知らずになりました。 薄力粉3:上新粉2:片栗粉1の割合に、粗塩をひとつまみ、水を加えてしっかり溶く。<天ぷらと定義が違うと言われりゃそれまでですが。。。家ではこれが天ぷら。 レンジ周りが汚れるのはまあ仕方ないとして、もう一つのネックである油の交換頻度については、揚げ終わりに梅干を一つ揚げ、揚げ滓を綺麗に濾してから密閉し、次回使用時に減った分の新しい油を足して使い回せば数回は問題なく使えます。 梅干の代わりにじゃが芋の皮でも代用が出来るそうです。 写真は揚げ物に関係ない昨日の昼食、しゃぶそーめん。
| http://airymint.com/blop/e1492.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 10:00 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2011,06,07, Tuesday
おかずを数品並べ、糠漬けを切って器に盛り付け、テーブルに置いて席に座り、両手を合わせてイタダキマス。いつも通りの食卓で、同居Guyが箸でつまんだきゅうりをじっと見ていました。
何かと思えば「顔がある」。。。え?ナニナニ?で撮ったのが右の写真。何これ、可愛い〜。特に口元(?)がニャンコみたいぢゃないかっ♪ 糠床から出して洗い、サクサクと切った時にはまったく気付きませんでした。目に見える部分は勿論箸で突っついた穴ではなく、写真も一切加工していないんですが、こんなカオがきゅうりの中に潜んでいたとは!恐るべし(笑)。 きゅうりの裏の顔も驚きですが、それを見つけた同居Guyの着眼点もスゴイなぁ。家ではデフォルトの猫毛が付いているのではないかと、普段から料理をしっかりチェックしているのは知ってましたケドね^-^;
| http://airymint.com/blop/e1498.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 10:03 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2011,07,19, Tuesday
近所のスーパーで、珍しく今期二度目の素麺かぼちゃを入手することが出来ました。
数年前に友人から貰って以来家人らが「食べたい」を発信するけれど、この辺りでは滅多に売られていないので、見つけた時は即買い。 前回は駅からの徒歩帰りに買ってしまい、暑いし重いしでエラく難渋しましたが。 難渋と言えばコレ、皮の固さが尋常じゃない。毎回、力任せの勢い余って腹か指を負傷するんじゃないかとヒヤヒヤしながら包丁を使っています。 ふと。名前どおり南瓜の仲間だとしたら、固い南瓜を切る時のレンジ技が使えるかも、と閃きました。でもね、どこぞの国の十八番のように爆発したら怖いので、丸ごとふんわりラップでくるんで、オソルオソル1分だけかけてみた。 正解!たった1分加熱しただけで、いつもより包丁の入り方が気持ち軽く感じました。次回は1分半に挑戦してみよう。<小心者なので小刻み。 輪切りにしてじっと見てみたら、ふぅん、断面が三つ葉葵の御紋に見えてきました。ひょっとして江戸では食っちゃいけない野菜だったのかも。
| http://airymint.com/blop/e1540.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 06:26 PM | comments (0) | trackback (0) | |