うっしっしと良い年に
も~! 朝8時から夜の8時まで、殆どキッチンに立ちっぱなしの大晦日が過ぎていきました。何も考えずお節は任せてと安請け合いしたものの、先方は老夫婦。柔らかさや味付けに気を遣う事が、結構な重労働でした。
 それでも除夜の鐘を聞くまで立ち働いていた例年と比べれば、ねば(あれもせねばこれもせねば)を減らした分楽になった気がします。

 あれもこれもぱぱっと片付けられる俊敏さが失せるにつれ、心もゆったりに軌道修正していかないとどこか噛み合わなくなってくる。そんなことにようよう気付けたのかもしれません。

 理不尽な不条理な出来事のあれこれが綺麗サッパリ消えて無くなる筈もないけど、来年はも~少し穏やかな明るい年になりますように。良いお年を。
| http://airymint.com/blop/e595.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:29 PM | comments (0) | trackback (0) |
酢だこ実験 ><;
外じゃ無理ね~TT 同居人氏の仕事納めが例年より二日早かったおかげで、いつもより余裕のある年の瀬を送っています。
 玄関を掃除してお飾りを掛け、お節の買い物も万端。伊達巻きや黒豆を市販品に頼る事にしたので、きんとんの芋の下煮、鰤の切り分け、椎茸を戻し、青菜を茹で、後は明日仕上げをするだけのところまで、鼻歌交じりで下ごしらえも着々と進行しました。

 今年は義父母宅の分も任されたので義母の好きな酢だこも用意しようと考え、昨日魚屋で物色したのですが、ただ一人酢だこ好きな義母のためにあの真っ赤なのに手を伸ばす気になれず、結局は刺身用に売られている茹でだこを半分買ってきました。
 どこかのサイトに作り方が載っているだろうと安易に期待したんですが、たこを使った酢の物やマリネはあっても「酢だこ」そのものズバリは出来あがりを販売するサイト以外見当たらず、試しになます用の甘酢をアレンジして漬けてみることにしました。

 酢300cc・酒100cc・砂糖100gに小さじ半分ほど塩と粉末だしを入れ、一煮立ちさせたら仕上げに蜂蜜を大さじ1杯溶かして火を止め、漬け酢の準備。
 たこは今夜刺身で食べた残りの足2本だけ、漬けすぎて固くなるのを恐れて明日の朝から数時間漬け込む予定です。さてさて、どうなります事やら。
| http://airymint.com/blop/e594.html |
| 美味しいもの::そのほか | 11:17 PM | comments (0) | trackback (0) |
巣ごもり♪
unknownな実 塩抜きのために早く買った数の子以外、昨日まで正月用の買い物がまだ殆ど手付かず。
 毎年の事ながら、ねじり鉢巻たすきがけの気分で臨まなければ気合い負けする、あの人混みに乗り込む事を考えると、お節料理なしを選択したくなるくらい気が重くなるんですが…義父母の分も作る約束をしてある手前、やめましたとは言い出し難い状況です。

 届ける重箱に詰める物だけでも、と覚悟を決めて買い物に出たんですが、魚屋に至る道路から駐車待ちの車が並んでいるのを見ただけで諦め、ついでだからと少し先にある業務スーパーに初めて入ってみました。TV等で噂は聞いてたけど、うゎ、聞きしに勝る安さ!
 乾物やら調味料やら手当たり次第にカートに山盛りにして、5千円でお釣りが来たのには驚きました。モノは金額なりですが、高級品を求めている訳じゃないのでこれで充分。

 世間では不況のあおりで巣ごもり正月を過ごす予定の人が多いとか。暫く前から年始営業が当たり前のような風潮だったけど、元日はお休みにする店も来年は増えるそうです。
 不景気が原因とはいえ、正月早々働かされる人の身になれば、これは却って正しいお正月の過ごし方なんじゃないかとσ(^-^)は思います。
| http://airymint.com/blop/e593.html |
| ワタクシゴト::買い物とか | 11:41 PM | comments (0) | trackback (0) |
多くないかい?
昔々 芸能に詳しくないので本当の所は良く判らないけれど、知る限り今年は戦争をテーマの映画・ドラマが、ここ近年には無かったほど多かったような気がします。
 政情経済が不安になると右側に傾く流れは、過去を学べばいくつも見られるコト。慣れまい流されまい。
 祖母や伯母、義母から聞いた体験談を、自分の経験として語る立場には決してなりたくないですもん。

 二度だけ会った事のある縁戚の大伯母(祖父の兄の嫁)が先日亡くなったと叔母から連絡がありました。自分より二世代前の縁者の中では最後の一人。
 祖母の並びの人はこれでもうみんな彼方の住人となりました。
 昨日触れた横並びの追悼番組を目にしたためばかりではないけれど、幾人か偲ばれるあちらの方々に、ちょっと手を合わせて瞑目。
| http://airymint.com/blop/e592.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 11:28 PM | comments (0) | trackback (0) |
もう いくつ?
怖いカオ^-^; あと5回寝るとお正月。
 家事の合間にちら見するTVでは、亡くなった著名人の追悼番組と今年を振り返る番組とが各局横並び。途中で入るCMも初詣とおせち料理ばっかりの繰り返しで気ばかり急かされ、お正月が来る前から飽きそうです。
 空いた時間で部品を作りためたペーパークラフトの達磨さん、組み上げて目も貼り付けちゃいました。

 願いを込めて片目を塗り、成就の暁に残りの目を入れるってのが正しいんだろうけど、白目の達磨さんって何か怖いんだもん。
 尤も目を貼ってしげしげ見たら、鼻は尖ってるし目は飛び出てるし。達磨さんの顔ってこんなに怖かったっけ?と聞いたら、作った人に似るんじゃね?ですと。けっ。
| http://airymint.com/blop/e591.html |
| 趣味タコ足::紙 | 11:41 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2008年12月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■