2009,01,06, Tuesday
![]() 中身はBASICの入門編といったところで、プログラムを丸写ししてえらく簡単なゲームやカレンダーを作る事が出来るもの。当時はこんな事が出来るなんて凄い!と感動したけれど、今見るとあまりにお粗末で笑っちゃう。随分進歩したもんだ。 仕事上の必要に迫られてコンピュータとお付き合いする羽目になった時に、取っ付くきっかけになればと幾つか無償で譲って貰った本の中の一冊だったと記憶してますが、当時の定価1300円。この頃の物価は?と調べたらこちらのサイトにちょろっと載ってました。 国鉄が120円、都バスが140円。現在は(知らなかったけど)それぞれ130円と200円?うーん。。。あまり上がってないのね~。 上記サイトを斜め読みしつつ「あーこんな事もあったっけ~」と記憶の海を漂うことしばし。<これでもう27歳と言い張る事は出来ない…ってか既にバレバレかぁ*^┰^* |
2009,01,05, Monday
![]() 昨日あたりから少し緩んで穏やかなお正月の空が戻ったようですが、夜になると急に冷えて、ああ一月ってこんなに寒かったんだと再認識してます。 普段はそう一汁三菜に固執してないですが、こう寒いと湯気のほっこり出る汁物で食卓の温度が数度上がる気がします。写真は我が家のモツ煮。 そ。家のモツ煮は味噌汁風。以前外の酒席で出た物との余りの違いに驚いたんですが、20代で初めて知人にご馳走になり、美味しいと作り方を教わってからずっとこれです。 モツは洗って目立つ脂肪をスプーンでこそげ取ってから何度か水を替えて茹で、圧力鍋に移して柔らかくなるまで下茹で。 一旦自然に冷まして圧を抜き、大根、人参、牛蒡、こんにゃく、じゃが芋、玉ねぎを食べやすく切って加え、柔らかくなるまで加圧して火を止め、もう一度冷ます。 圧が抜けたところで顆粒だしと、味噌汁より少し多めの味噌を加え、豆腐、油揚げも加えて少し煮詰めてから、仕上げに長ねぎを散らして出来上がり。 七味を振ってふぅふぅしながら食べれば、体の芯から温まります♪ |
2009,01,04, Sunday
![]() ふみゴシックでPDF書き出しが駄目なら、他の太めのゴシックに差し替えようと、フォームの一覧を眠い目をこすって探したところ…お目当てのフォントが無い。 あれ?以前入っていたフォントはいずこ?と夏なら夜が明けそうな時間まで探した挙げ句、そうそう、数ヶ月前、他のアプリの不具合の際、HDから削除したとりあえず不要のアプリに入っていたんでした。<とっとと思い出せ、自分。 気を取り直して今朝、フォントのためだけにアプリを再インストールし、fontフォルダに戻った幾つかを確認した時には既に未明。フォント(ホント)フォント(ほっと)しました♪ いかん、ちょいと飲み過ぎたかも。秋バージョンは黒地に紅葉、冬は濃青に雪の結晶。 お洒落な瓶につられてついつい ∠(^-^; |
コメント一覧
はま | EMAIL | URL | 2009/01/05 11:16 PM | StK1G4YM |
Mint | EMAIL | URL | 2009/01/05 06:17 PM | BuFPq11E |
Mint | EMAIL | URL | 2009/01/05 06:06 PM | BuFPq11E |
はま | EMAIL | URL | 2009/01/05 12:41 AM | KIkZhxrQ |
|
2009,01,03, Saturday
![]() 前年までは同居人氏の職場用データを渡す際に自分用のもついでに印刷していたのですが、殆ど出来上がった頃になって、仕事の関係者から貰ったのを使うので今回は良いよ、と申し訳なさそうに言い出され、珍しく早々と作ってあったが故に忘れちゃったという顛末。 それでは印刷を、とOpenOffice.orgで作ったデータをPDFに書き出してReaderで読み込もうとしたら…はて…フォント関連のエラーが。 『埋め込みフォント「BAAAAA+Unknown」を抽出できません。一部の文字を正しく表示できない場合や、印刷できない場合があります』だと。何じゃそりゃ? OOoから辿って見つけたF&Qによればどうやら既知の問題らしく、今回はふみゴシックが引っかかったのだけど、他にも幾つかの日本語フォントで起きるとのこと。 待てよ?データで持たせないならPDFに変換せずそのまま印刷すれば良いんじゃん!と気付いて(遅い!)プリンタのスイッチを入れ、出てきたブツを確認すると、ややっ?今度は全体がイヤに鼠色チックTT 昨日までは何ともなくバリバリ印刷出来てたのに。。。 ノズルチェック、インク拭き取り、給紙ローラクリーニングにヘッド位置調整、怪しいのを端からやって試し印刷、やっとまっとうな色が出ました。故障じゃなくて良かった~。ほっ。 |
2009,01,02, Friday
![]() まーね、彼らにとっては飼い主の気まぐれで今日はちょっと豪華じゃん、ってなもんで、正月だからと理解している様子はないですけどね。 豪華メニューと引き替えの、朝から晩まで家に居て、喰っちゃ呑んじゃしては構いたがるヒトたちを迷惑そうに見てますが、まぁそう邪険にせず、今年も一年元気で仲良くして下さいな。 |