2011,08,13, Saturday
先年の秋に亡くなった義父の新盆は、法要を頼まないお墓参り&内輪の食事会となりました。
長子以外同士だった義父母はお盆の概念が薄かったようで、見よう見真似でどうしてもお墓参り!だったようなんだけど、自分の実家はお盆=お墓は留守なのでお墓参りは行かない派。何よりお迎え火は7月に焚く家だったのでかなり面食らいました。 ソダッタカンキョウガチガフカラ…仕方ないんだけど、義母との間にあちこちから齟齬が噴出して何となくギシギシする部分が増えたみたい。あーメンドイ。 食事会は近場でそこそこ有名な大きめの和食の店で鰻でした。ま。好きじゃないってのもあるんだけど、脂っ気の少ないあっさりした鰻にあっさりしたタレがちょいと好みじゃないタイプでがっかり。ってご馳走して頂いてそれ言っちゃバチが当たるか? |
2011,08,14, Sunday
昨日の墓参&食事のあと、送り届けた義母から山ほどの果物をお土産と持たされました。
梨に蜜柑に葡萄、庭で鈴なりのブルーベリーも。 なんでも新盆の義父に供えようと張り切って買い込んだものの、少々多すぎたとのこと。 お供えした物を、一時帰宅する仏さまが本当に食べていってくれるなら良いんだけどね。 その後買い物に向かった店で、今度は大きな完熟の桃がおつとめ品で安く売られているのを発見し、ゴクリと喉を鳴らしながら買い込んだために、せっかくお値頃になっていたスイカは流石に諦めざるを得ませんでした。この時期ちょっと気を抜くと、あっという間に傷んじゃうからねー。キッチンの隅で爆発なんかされたら洒落にならん。 さて山のような果物は、まだ熟しきらないような梨を除いて、今朝の食卓でせっせと片付けました。果物は朝食べるのが一番、だそうだし。ちなみに自分で買った桃が一番美味しくて好評でした。そうそう、果物は「明日になったら死んじゃうから〜」と、涙目で訴えてるようなのが一番です。ちょっとカブトムシになった気分だけど。 |
2011,09,01, Thursday
今思うと不思議ですが、かなり偏食だった幼少期、普通の子どもは敬遠するような、茗荷や紫蘇等は平気で食べていました。いや、寧ろ好物だったかも。
特に好きだったのが甘辛い味噌を紫蘇で巻いた紫蘇巻き。当時は名前も知らないで、お味噌の巻いたのと呼んでいたような。串から外した一本で、ご飯一杯食べられたような記憶があります。 大人になってからは数回しか口にしていないので、先日スーパーで見かけて急に懐かしくなり、買おうと思ったら微妙にイイお値段でした。あ。3〜4本の串が二つくらい入って300円弱だから、うわ高い、ってワケじゃないんだけど、原材料考えると味付けした味噌と青紫蘇でしょ?その割には高いなぁ、って感じなんですけどね。 なんか自分で作れそうじゃないか、ってんでネットで調べたら、山形県の伝統料理だそうで、作り易い分量とあるのを見たら、紫蘇の葉60枚とか200枚とかって書いてある。いくら好きでもそんなには食えませんが。白玉粉とかくるみとか、ピーナツの砕いたのを入れる作り方もあるらしいけれど、うーん、そんなのだったかなぁ。 今回一番記憶との違いに驚いたのは調理方法。子供の頃食べたのは、手作りじゃなくて、お惣菜屋さんで買ってきた物を祖母が直火で炙って食卓に出していた気がするんですが、調べた調理法は油で揚げるというものでした。へー、それは食べたことないな。 取り敢えずチャレンジチャレンジ。買い物の際に、紫蘇の葉二束(20枚)買ってきました。たまたまストックがあったアーモンドプードルをくるみの代わりに使って、味噌、酒、みりんと合わせた中の具だけを作り、冷蔵庫で一晩置く<いまココ。 明日、紫蘇で巻いて仕上げます。美味しく出来上がるとイイけど。 |
2011,09,14, Wednesday
まるで色調を加工したような緑色をしていますが、先日駅ナカのスーパーで買った青いバナナです。→
青バナナ、話には聞いていたけれどお店で売られているのを見たのは初めてでした。 歯科医の帰りにぶらっと寄るようになったこのお店は、規模の割には品揃えが良く、たまに変わった品物が置かれています。外国のお客さんが多いのかな? 大きさによって100円から200円くらいという値段の割には、1本ずつビニール袋に入れられています。でも山積み。一度は食べてみたかったので小さめのを1本取ってカゴに入れ、他の買い物も済ませて店を出てから調理法を検索しました。 アサヒビールのサイトにレシピ(ってほど大層なもんじゃないけど)があったので、丁度冷蔵庫にベーコンも入っているから作ってみよっと、と軽いノリで調理開始。 包丁で(!)皮を剥き、ベーコンでくるくる巻いて、と書いてある通りに作ったんですが、焼けども焼けどもバナナは固く、串がすっと刺さるくらいに火が通る頃にはベーコンが半焦げになっちゃいました。バナナはレンジ加熱しとくべきだったか? あんまり見栄えの良くない完成品を、食べるには食べましたが、えーとね、固めで甘みの少ないサツマイモ?って食感。バナナの濃厚な香りや甘み、焼きバナナのようなトロリンな食感を期待したので、ちょっとショックが大きいです。 後から海外に住まわれていた時に良く食べたというお友だちから、揚げたり茹でたりする「簡単な」調理法を教えて貰いました。先に聞けば良かった><。 |
2011,09,19, Monday
義父が身罷ってからはや1年が過ぎ、一周忌の墓参を済ませて義母との食事会。
都合が合わなかったので命日を数日越した今日となりましたが、義父自身の友人知人は既に先に逝ってしまっているので呼ぶ方も無く、宗教的な儀式も特に無いので決まりに縛られることも無い、その点は気楽な月一度の食事会の延長のようなものでした。 昨日も昼は出先だったので外で食事、二日続きはシンドイと外食嫌いの自分的には抵抗があったのだけれど、義母にしてみれば月に一度の楽しみだし。墓地から義母宅までの通り道にある華屋与兵衛での会食としました。 ココのお店、チェーンの別の店へ随分前に一度行ったことがあり、その時はどうってことは無くずっと行かなかったけれど、今日食べたメニューはとても満足出来る味でした。店内も店員さんも好印象で、前回の鰻屋さんより数段Good。 自分にとっては量が多すぎて、昨日に引き続き夕飯はアルコールとつまみのみ。夕飯前に早足散歩でカロリー消費も図らなければなりませんでしたが。 ※本文と無関係な写真の、西瓜のように見えるのはタイガーメロンという果物だそうです。見た目と違い、西瓜とは似ても似つかぬ味でした。メロンとマクワウリの中間みたいな?大きさはちょいと大きめのソフトボールくらいです。 |