2013,06,11, Tuesday
食事には人一倍気を使っているつもりだけれど、実際のところ野菜はあまり好きじゃありませぬ。だからと言って肉がめちゃくちゃ好きだとかじゃなくまあ、強いて言えば好きなのは白米。で、食べる全体量が少ないから、相対的に野菜の摂取量も少ない、ってな感じ。とにかく野菜が不足しているのはヒシヒシと感じます。果物も積極的には摂らないし。
家族にはそれなりに食べさせているけれど、自分がそれでは体に良くなさそー。思い立って野菜の摂取量向上を目指す事にしました。煮たり茹でたり炒めたり、つまり加熱した野菜は多分人並みには摂っている筈。問題は生野菜の不足なんだよな〜。 んで数日前からセッセとサラダ作りに励んでいます。思い付きで何日か続けたのは今までも何度かあったけれど、そのうち飽きてきて続かないのコレが。家族を持っている以上、家族のみならず自分の健康もしっかり守っていかなくちゃ。今度は頑張って続けるぞ、っと。写真は数日前のバナナ入りサラダ。レタス、新たまねぎ、プランターのベビーリーフとぶつ切りのバナナを盛って、マヨネーズで頂きました。 余談:バナナとマヨネーズの組み合わせ、私は大好物なんだけど、検索すると変な話題がたくさん出ていてビックリ。美味しいのになぁ。
| http://airymint.com/blop/e2239.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 09:25 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2013,07,01, Monday
多分自分の中で1、2を争う好物である葉生姜が普通に店頭に並ぶ季節になり、このところ二日に一度程は、パリシャリ美味しく頂いています。あー嬉し。
夏の味覚、と言っても、この時期しか売られていないから仕方なく夏の味覚なんであって、ピーマンや胡瓜のように年中並んでいてくれれば、自分は年中買ってたべるんだが。ま、旬を楽しむべし、か。 ところでこの葉生姜、つい数年前までは家人らが敬遠していたので、私だけのささやかな楽しみだったのです。1把買って5〜6本を今日と明日2日に分けて、晩酌のお供に味噌を付けてポリシャリ。それだけであー極楽極楽な安上がりの楽しみだったのですが、いつだったかふとした気の迷いで味噌マヨネーズを付けて食べた事があったのです。途端にマヨラーの家人らが反応を示し、どれどれ?と口にしたのが運の尽き。美味いじゃないコレ、だとぉ?散々勧めても食わなかったクセに! それからは1回2把が定番。自分だけなら良く洗い、色の変わった部分の皮を削ぎ落とすだけだった下拵えも、1本ずつピーラーで薄皮を剥く、に変わり、出費も手間も増えてしまったという経緯。家人らの偏食がまた一つ減ったのは嬉しいけどさぁ。 少なくとも出費軽減を見込んで、今年初めて葉生姜の苗(専用の根生姜)を植えてみました。庭には殆ど収穫の無い茗荷先輩が居るから、期待は持てそうにないけどね。
| http://airymint.com/blop/e2257.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 11:11 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2013,07,02, Tuesday
先日キッチンを引っ掻き回した際に、隅っこの奥まった所に大きな海苔の缶を見付けました。見付けたというのは語弊があって、ずっとそこにあるのを知っていたけれど、空き缶だとばかり思っていた代物。
海苔を刻む手間を横着しようと買ってきた、揉み海苔を入れるのに丁度良い缶があった、と固く閉まっている蓋を開けたら、アレ?未開封じゃね?と。 賞味期限を見て安堵しつつ、開けてみたら丸い缶の中に全形20枚分、八切160枚の海苔がギッシリ!とっとと使っちまおうと、週末の昼食は急遽おむすびにしました。 たまたまあった残りご飯を温めて粗塩を振り、具は、 1.鮭 : 冷凍庫に入っていた鮭を焼き 2.おかか : 鰹節と白ごまを乾煎りし、麺つゆ、砂糖、酒を振って炒りつけ 3.ツナ : ツナ缶のオイルを8分ほどきって、マヨネーズと塩コショウで味付け 4.梅干し : 種を取った小さめを各1個 ラップで小さめの△に纏め、右手で回しながら左手(支える方)で5回程ギュッとして、はい、お昼ごはん出来た〜。お椀に入れたおぼろ昆布と長ネギにお湯を注ぎ、麺つゆをひと垂らししたお吸い物を添え、各自発掘品の海苔を巻きながら完食。 美味しい頂き物の海苔を、ダメにする前に見付ける事が出来てひと安心。君ら、暫くは食卓の海苔率が高くなるけれど、体に良いんだから文句など言わないように。
| http://airymint.com/blop/e2261.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 06:30 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2013,08,12, Monday
長年おさんどんしているくせに、錦糸卵だけは何度作っても納得出来る仕上がりにならないのが悩みの種でした。失敗するのはいつも剥がす時。フライパンにくっ付いたり菜箸でつついたりで必ず破けます。
まーね、刻んでしまえば判りゃしないし、味に変わりは無いんだけど、失敗したのは自分が一番良く判ってる。なーんか忸怩たる思い。 長年、と書いたけれど、錦糸卵を作る機会がそう何度もあった訳じゃない。出番は冷やし中華かちらし寿司を作る時くらいなので、年に10回より少し多いくらい。その都度一応は工夫をしても、破ける。あの綺麗な錦糸卵はどうすれば出来るんでしょ? 「失敗知らず」とされている、片側だけ焼いて裏側がペロッとしたのはイヤ。両面焼いてきちんと乾燥した感じのが作りたいんです。よくよく自分の失敗を思い返し、裏返す時に何かのワザを使えば良いハズ、と気付いたのはつい先日でした。 頭の中でしっかりシュミレーションして、用意したのは卵3個、片栗粉小さじ半分弱、同量の水と酒、塩をひと摘み。三角形に折り畳んだキッチンペーパーとサラダオイル、クッキングシートを敷いた平らな大皿。それから大小二つのフライパン。26cmのと20cmのを使いました。どちらも薄く油を塗り広げてコンロの上で待機。 ボウルに入れた片栗粉を同量の水で溶き、卵を割り入れたら酒と塩を加えて、菜箸を底に当ててむら無く溶きほぐし、準備完了。大のフライパンは極々細い火にかけて保温状態に、卵を焼く小のフライパンはしっかり熱くして火を中火に調節し、1枚分の卵液を流し入れ、すかさずフライパンを揺らして丸い形に広げます。 広がったら間髪入れずに卵の縁だけを菜箸で掻くように剥がし、フライパンをひっくり返して大のフライパンの上に焼いた卵を落とし、裏面を乾かしたら大のフライパンを皿の上でひっくり返して、はい、薄焼き卵1枚完成。をひたすら繰り返します。 文に書くと面倒そうだけど、実際はそんなでもない。小、大、大皿と並べておいて、2〜3人で流れ作業すればきっともっと簡単。両面乾いているのでくっ付きあう事もなく、好みなだけ重ねて苦手な焼き作業は完了。後は冷めるのを待って半分に切り、端からクルクル巻いて細く切り、納得の錦糸卵が出来ました。 器に盛って軽く解し、見た目を整えて素麺の具として食卓に出したら、写真を撮る間もなく家人らの腹の中に収まっていきました。作った自分も食べたけどさ、ふた箸くらい。案の定、彼奴等はそんな手間には気付きもしませんでしたけどね。
| http://airymint.com/blop/e2299.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 04:01 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2013,08,27, Tuesday
お弁当作りが終わり、朝食の支度も終えた朝のキッチンで、そーだ!お弁当用に冷凍しておくポテトサラダを作っとこう、と鍋を火にかけました。
待てよ?アレもコレも纏めてやっちゃえ。サラダに入れる蚕豆、塩洗いしたオクラと茹でてそれぞれ引き上げ。そのお湯に皮を剥いて一口大に切ったじゃが芋と薄切りの人参を投入、蓋をして待つこと暫し。 一旦コンロの前を離れて他の用事をするうち、キッチンから仄かに良い香りが漂って来ました。うん、香ばしい、って・・・ぅぉぃ。慌てふためいてキッチンに戻り、蓋を取って中身を確認すると、あぁあぁ、微かに焦げてるよ。コゲコゲじゃないけど、うっすら色付いてしまった状態。鍋底に付いていた部分を包丁で切り落としたら残りは大丈夫だったけど、随分暈が減っちゃいました。サラダにするには足りない。 丁度買ってあったバターナッツ南瓜をレンジで蒸かし、急遽南瓜サラダにメニュー変更。品種の特色で、予定よりぐっとクリーミーな感じの仕上がりでしたけど、ま、美味しい。夕飯の分を取り分けて冷蔵庫へ、残りは小さいカップに分けて冷凍庫へ。 なんでそんな慌ただしい時間にサラダ作りを始めたか。実はここ2〜3回、夕飯のメニューを兼ねて同じ目的でポテトサラダを作ったのです。食卓に出して家人らが完食、子犬のような目をしておかわり無い?と言われれば無碍に断れず、弁当用を確保することが出来なかった、という経緯があったのです。みんなが知らないうちにこっそり作っておこう、が裏目に出ちゃった。まー、結果オーライで良かったけど。 教訓:調理中 コンロの前を 離れるな。
| http://airymint.com/blop/e2316.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 11:05 PM | comments (0) | trackback (0) | |