2011,02,02, Wednesday
2月2日は「にーにー」で猫の日だそうで。
この法則に従えば犬の日は当然「わんわん」となり、1月1日で良さそうだけど、やはり元日を押し退ける訳には行かないらしく、こちらは「わんわんわん」。 3回も鳴かせた挙げ句、1月11日、ですらなく11月1日なんですって。随分後回しじゃない?と犬の皆さんから苦情が出そうじゃないか。 蛍狩り変じて猫拾いになったあの日、小さい猫を連れ帰った筈だった。。。 昨年の避妊手術以来別猫のように喰っちゃ喰っちゃ又喰っちゃの豆猫さんは、最近どことなくダルマさん仕様になってきました。横に転がす方が早い? もんの凄い運動量を誇る子なのでこれはただただ、喰い過ぎによる変容。最近は動きづらい事を自覚したのか、一時期よりは食べなくなったようにも見えますが。 まだ3歳前のうら若き美猫が今からこれでは…先が思いやられるんだけど。甘えたがりは子猫のまま、当然のように椅子に座ったこちらの腿が定位置。オ・モ・イって。 ※猫の日<2/22でしたね。ちょっと勘違いしてしまった。後日修正。 |
2011,02,08, Tuesday
初めて猫を飼う人には雌を勧めると言うだけあって、豆猫の甘え上手は天才的です。
ちょっと撫でれば相好を崩して喜び、何かにつけてすり寄って喉を鳴らし、座れば即座に「あたいも!」と膝の上を所望されれば悪い気はしません。 初心者に勧める理由がオトナシイから、なら豆猫の場合は該当しないけど。 度胸の良さも相当で、外猫さんにも気合い負けせず、訪問者にも怯えず、何事にも怖じない態度は傍目にも格好良い。美形で愛嬌があって度胸が良いとなれば、人間の娘なら寄せ来る男を箒で掃き払うほどモテモテなんじゃない?<猫バカ談。 ※写真は窓辺でまったり外を眺める猫ら。カメラを向けるまでは仲良くお互いを舐めあっていました。中央手前側のチェック柄はσ(^-^)の左腰あたり。椅子の左半分を2匹して占拠している現場を、体を捻って撮りました。あー腰イタ。 |
2011,02,22, Tuesday
|
2011,03,02, Wednesday
何にも追われていないふっと途切れた時間に、ヒーターの前に居たにもかかわらず、すぅっと冷気が降りるように冷え込んで来たのが判る夕暮れでした。
おいおい、ひと雨毎に、とか梅一輪ほどの、とかって暖かさは一体どこへ?冬将軍未だ健在らし。 数日の暖かさで膝離れした猫らが、ちゃっかり戻ってきて争奪戦を繰り広げています。 前のお宅に、外壁コーキングの打ち直しとかで職人が入り、足場が立って数日経ちますが、雨催いの不安定な天気のせいかいっかな外れる気配がありません。 先週数人が来て大賑わいで足場を組み、何故かこちらの庭に十数センチも金属パイプを突きだし、暫く前の暴風で外れたラティスフェンスを押し退けている暴挙。 事前にポストに投入されていた業者の説明ビラでは、匂いや音で迷惑を掛ける場合はご容赦をとあったけれど、コレは聞いてないぞ! 何よりの被害者は庭に来る野良さんたちで、知らない人が出入りするのが怖いのか、ここ数日ぱたりと姿を見せなくなった子もいます。 寒い夜が続き、どこか遠くから猫の騒ぎが聞こえてくると気が気じゃないんですが、当猫らにしてみればまぁ、ヒトの相手なんかしているより同族のお相手探しに忙しいシーズンだから足が遠退いているだけってオチかもしれませんけど。 |
2011,03,09, Wednesday
一緒に暮らすうち悪癖が伝播する、というのは良く聞く話で、家の猫らもヒト並みにそんな風。
親を知らず、ヒトの手を借りつつ爺様猫が面倒を見たのもあって、小にゃんは何事にも控えめなお坊ちゃん。所謂流行の草食系男子ってとこです。 何をするにも一度熟考してるのじゃないかと思うほど、良く言やおっとり。悪くは言わない。 突拍子も無いことをしでかして同居のヒトらを驚かす事は滅多に無いんですが、もう一方が凄い。花も恥じらううら若き乙女…多分…豆猫は毎度毎度、もー、おまいは3歳児かっ?と怒鳴られることも度々です。叱られてもケロッとしてますけどね。 そんな豆猫の一番の得意技が、タイトルの「テイ」。「どこか高い所」に置いた物を手ではたき落とすという技。自分が乗りたい所などに物があれば片端から確実にテイして、空いた場所にどっかりと座る、寝る。もう小憎らしいというかふてぶてしいというか。 さっき本棚の上に置いたアレはどこ?と探すと、何故か下に転がっているんです。上を見ると豆猫。またやったね?と。数日前は10個も入ったトマトの箱を丸ごと1mほどの高さから叩き落とされ、惨状を想像して泣きたくなりました。幸いまだ完熟していなかったので、べちょべちょのトマト祭りになるのは免れましたが。 そんなやり取りをいつもじっくり見ていたらしく、先日は小にゃんがこそっと小さな物をテイしてました。この先新入り猫さんが来たら、これって伝播するんだろうなぁ。 |