炎暑〜に 寝不足
根◯ 寝× 連日の熱帯夜に睡眠時間を削られ、結果体力も削られてヘロヘロになっています。始めの方の数日こそ網戸+扇風機で汗かきながら我慢して寝たんですが、いや、無理!ここはエアコンだろ。
 大体ね、窓が開いていても風はソヨとも吹かず、たまに流れこんでくるのは近所のエアコン排熱で暖められた温風ときちゃ、涼しくなんてありゃしない。

 そこへもってきてオリンピックの開会式でしょ?時差-8時間でしょ?見られっこないと思ってたのに、夜中にようやくトロトロしただけで4時に目が覚めちゃって。仕方ないから起きて、最初から最後まで見ちゃいました。眠いヨ。

 近場で2〜3箇所、盆踊りをやるらしい飾り付けをしている場所を通ったんですが、この暑さじゃ浴衣着て出かける気にもならんなぁ。

 これから2週間、熱帯夜と熱戦で眠れぬ夜が続くかも。頑張れ日本!頑張れ自分!

 タイトルは「金魚〜え、金魚」のメロディーで読んだらちょっとは涼しげ、多分。
| http://airymint.com/blop/e1919.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 10:11 PM | comments (0) | trackback (0) |
今年もニクの日
年に1度だしね 今年もやってきました♪7月のニクの日。もーこんな大きな数数えられないよぉ、と数年前から数えないようにしてますが・・・ヤだっても生きてる間は勝手に来ちゃうんだから仕方ないけどねー。
 特にご馳走も作らないし外食もしないし、長いこと欲しかった物を買ったけど別にプレゼントってワケじゃ無いし、肩たたき券も皿洗い券も無い。

 そういう普段と同じ一日なのに、一つ大きくなる不思議(笑)。
| http://airymint.com/blop/e1920.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 07:13 PM | comments (0) | trackback (0) |
116年ぶりですと!
向日葵画像、今年の収め。 春分の日は20日だったり21日だったりとまちまちだけど、秋分の日は23日に決まっているのだと、小さい頃から何となく思っていました。
 が。今年の秋分の日は明日、9月22日。116年ぶりというと1896年、ってことは換算すると明治29年?スッゲ!生まれてこのかた初めてのことだ、と妙にテンションが上がってます。墓参予定だけど。

 尤も一日繰り上がったことで、例年通り23日だったらあった筈の振替休日はナシになっちゃいましたが。珍しい経験が出来るんだからま、良いか。

 で?この先はどうなるの?と疑問を持ったので調べてみたら、国立天文台のサイトに答えがありました。なるほど、これからは暫く、4年に1度のサイクルで22日の日が巡ってくるんだそうです。オリンピック年の秋分の日は22日、と。φ(._.)めも。
| http://airymint.com/blop/e1973.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 05:05 PM | comments (0) | trackback (0) |
カッコイイ生きざま
白山吹の実 知人のご高齢者が数日前に逝去されました。御年98歳!惜しかった、とかこういう時に使うのは不謹慎かとも思うけれど、年明けが誕生日だからもうあと少しで白寿のお祝いだったのになぁ。
 亡義父の遠縁にあたるこの方、最後にお見かけしたのは別の葬儀の席でしたが、勲章を付けたモーニングをバリッと着て現れた姿が思い出されます。

 80を過ぎても好奇心旺盛でPC等新しい事にチャレンジするのを臆せずに、奥様亡き後は全て次世代にバトンタッチして第二の自立生活を続けておられたご様子。高齢になった時のお手本にしたいような小気味良い生き方だ、といつも感心していました。

 最後のお顔は微笑を浮かべておられたとのこと。最後まで格好良いなぁ。
 合掌。あちらで待っている義父にヨロシクお伝えください。
| http://airymint.com/blop/e2042.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 08:52 PM | comments (0) | trackback (0) |
毎年一つサバを読む
ヤブカンゾウ 有り難いか有り難くないかは別として、来週の月曜日にはまた一つお年を召すのですが、ここ数年、誕生日を迎えると何故かひとつ、年齢をサバ読んでしまう悪癖が身に付きました。それも逆サバ。
 貴重な一歳をわざわざ多く数えるなんて勿体ない。育つ過程で数え歳の習慣があった年代では無く、使った事もないんだけど。変なの。

 誕生日が来る→ひとつ年をとる→あー来年は◯◯歳かぁ、と嘆息する→その◯◯歳を実年齢と勘違いする→次の誕生日が近付くとハタと気付く、な流れ。今年に至っては気付いたのがつい先日になってからなので、ずっと次の誕生日に迎える筈の年齢だと思い込み続けて、数日前に1歳戻って実年齢になりました。バカだねー、全く。

 もーね、今度は絶対間違えないから!ってかぐっと若くサバを読むとか。そう言えば7月25日は、知人3人の誕生日です。皆さん、おめでとう。

 かた時も見てなぐさまむ昔より憂へ忘るる草といふなり 藤原兼輔
| http://airymint.com/blop/e2278.html |
| ワタクシゴト::ちょい備忘録 | 06:58 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■