2009,05,25, Monday
![]() 時間差風呂はガス代も水もエコじゃないけどな~と心の隅で呟きながらも、結局汗をかいた不快感には勝てず、串田孫一の古い文庫本を手に浴室へ。 浴槽に浸かって本を読むのに照明が要らない時間の入浴なんて久々のこと。ドアのガラスに夕焼けが映し出す模様が刻々と変化していくのが面白く、本を閉じて暫く見入りました。 着替えもそこそこに窓から外を見ると、良く熟した季節外れの酸漿のような夕日が、今まさに向こうの家の屋根に沈む所です。あー何と贅沢な時間。たまにはこんな日も無くちゃね。 十薬(ドクダミ)は4枚の苞が十字に交差しているもの、とずっと思い込んでいたけど、これは5枚。四つ葉のクローバーではないけど、ちょっと幸せな気分♪
| http://airymint.com/blop/e744.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:24 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|