この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
Mintさん、こんにちは!
私も発音ではいろいろ気になってます。 そう言えば以前こんなことも書いてました。 http://hakkamoss.blogspot.com/2008/12/blog-post_25.html なんか、ガラスをこするキーッという音を聞かせられてるような不快感なんですよね。 だんだんにこんなふうなのが定着して それがふつーになってしまうんでしょうかねー。
| はっかもす | EMAIL | URL | 2009/12/30 12:09 PM | u3hKO4vQ |
はっかもすさん、ご無沙汰してます~。
そうそう、あの「ク」なんかの発音も耳に不快感がありますね。 関西の某芸人がネ「ク」タイとかタ「ク」シーとか言うのを聞いて うわ、イヤだな~と思っていたんですが、いつの間にか蔓延ったんでしょうか。 ガラスをこする<あ~、なるほど。そんな感じです。 アジテーターみたいに語尾を伸ばすのも不快だし、 「ふいんき」なんかも聞けばイラッとしますけど、 言葉が不変な物ではなく刻々変わり続けて来た歴史を思えば、 将来こちらが「お婆ちゃん、言葉使いが変」なんて言われるようになるのかな? 過渡期の人間は皆こんなムズムズを抱えて来たのかもしれませんね。
| Mint | EMAIL | URL | 2009/12/30 06:34 PM | GXJCG4oQ |
やっぱり居たんですねぇ、同じような不快感を持っている人が…。そうなんです、私も。特にアナウンサー。N××だっていたよー。多いのが『学校』。 →が(鼻濁音)っこうなんて言われたら耳を疑います。あんた今何て言った?みたいな。気持ち悪くて鳩尾になにか引っかかっている感じですわ。やっぱりちゃんと教育すべきじゃないかな。同士が居るってこと、確認できて少し憂いは晴れました。有難うございます。
| のんた | EMAIL | URL | 2010/04/13 06:59 PM | lhQtlt.. |
本当に気持ち悪いですよね。
アナウンサーは局の方で相当な訓練を受けているんでしょうから、 教育係の誰かが間違った教え方をしているのだとは思うんですが。 自分にとっては耳馴染みよく、そう教わったと記憶していても、 地方や教育を受けた年代によっても違うのかな?という疑問もありました。 でもね、外来語の「ガーデン」とか「ゲーム」等も鼻濁られるのを聞くと、 もームカムカ。耳にする度画面に向かって突っ込み入れてます。 アナウンサー=正しい言葉を話す人、という思いこみから、 将来はこれが標準になっちゃうかと思うと怖いです><
| Mint | EMAIL | URL | 2010/04/14 10:14 PM | pH1HuD06 |
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|