喉元を過ぎたの?
華やかな新芽 電力会社からの各家庭に向けた要請より寧ろ、振り返れば当然の如く無神経に使っていた自分を恥じて始めた節電の、効果の程に我ながら驚きました。
 4月の前年比-34.3%を皮切りに、5、6月はそこそこに29.3%、23,9%の減。暑かった7月はちょっと緩んで-12.8%だったものの、以降-57%、-59%と快挙達成でした。去年はどれだけ使ってたんだ?

 10月は-30%、11月は-22%とさりげなく戻りつつあるのが残念ですが、炊飯器や洗濯機や給湯器のスイッチを切りまくり、ゲーム感覚で楽しんだ結果としては大満足。「寒い・暗い」で確実に電気使用量が増えそうな冬場をどう乗り切るかが課題です。

 この頃になって気が緩んだのか、同居の者どもがたまに階段の電気を消し忘れてしゃらっとしているのが頭痛の種です。蛍光灯タイプの電球なので、そう目くじら立てる程の事は無いんだけど不愉快。いっそ罰金制にしたろうかしらん。
| http://airymint.com/blop/e1668.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 05:54 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■