酢と牛乳を摂る工夫
ポテトディップ 夕飯の牡蠣フライ、いつもタルタルソースではちょいとつまらないので、付け合せにするつもりだったポテトサラダをアレンジしてポテトディップにしました。
 小口切りのじゃが芋と薄切りの人参をレンジ加熱。 じゃが芋を粗くつぶす。 スライスしたきゅうりとみじん切りの玉ねぎを塩水にさらしてしっかり水を切る。 塩胡椒、砂糖、マヨネーズ、ゆで卵を加えて全体を良く混ぜる。

 と、ここまででポテトサラダ的になったところへ、牛乳とお酢を多めに加えてトロッと緩めたのが完成品。牡蠣フライにまぶしながら食べたら目先が変わって良い具合でした。
 お酢やら牛乳やら、健康に必要と判っちゃいるけど積極的に摂らないσ(^-^)のようなヒトには、こんな風に混ぜ込んじゃう食べ方が良いかも。

 ちなみに家では、牡蠣を洗って充分に水切りし、更にペーパータオルで水気を取り、小麦粉・水・少量のマヨネーズ・塩胡椒を合わせたトロリとした衣にくぐらせてから、パン粉を隙間無くまぶして一度冷蔵した後、軽くまとめて揚げるんですが、それでもバチバチバチバチと音を立てるのがおっかなくって。大人しく揚がって貰う方法はないもんですかね? 
| http://airymint.com/blop/e1008.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 11:00 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■