2013,04,20, Saturday
![]() 毎年の事ながら、実は付けてくれないのがお約束で、それは承知で花と香りで満足しているけれど、本音を言えば一度で良いから実も堪能させて欲しい。で、今年はご近所から秘密兵器を頂戴しました。 家のアケビは五つ葉。頂いたのは写真の三つ葉のアケビです。自家受粉では結実しないというメンドクセー性質らしいアケビさんに実を付けて頂きたい一心から、ひと房頂いた三つ葉アケビの雄しべを、家の五つ葉アケビの雌しべにペチペチして人手受粉の真似事をしてみましたが・・・どーだかなぁ? 今回の |
2013,04,25, Thursday
![]() 放棄は概ね週に一度程度、同居Guyの帰りしなにサブウェイを買ってきて貰います。ほ・ほら、これなら同居人氏も苦手なトマトを食べられるし。 朝・昼はしっかり食べさせているし、スープの一杯も付ければ栄養バランスも良いし、3人分で1500円も出せばお釣りが来るし。何よりボリュームがあって美味しい♪経済的で美味しくて野菜がたっぷり食べられる。女性に人気と言うのも頷けます。 料理を作ることが大好き、他人の調理が信じられないので外食は苦手、なワタクシでも、これなら毎日でもイイぞ、って感じ。そんなワケにもいかないけどね(笑)。 |
2013,04,30, Tuesday
![]() なんでも安くて美味しい食べ放題のしゃぶしゃぶ屋さんを知っているとのこと。自分の腹では絶対元を取れないので食べ放題は苦手なんですが、Guyらが二人で頑張ってくれるだろう、と快諾しました。 テーブルの上にはIHの一口ヒーターとしゃぶしゃぶ用のお鍋。コースとだし汁を選んで注文はオシマイ。野菜やご飯、カレーやデザートまで食べ放題、っていう最近流行りの形式で、ドンと置かれたお肉をしゃぶしゃぶして頂きます。 たくさん食べられる人にとっては最近増えたこういうお店、天国みたいに思えるんだろうな。店内には弱お角力さんみたいな人が大勢居て、エネルギーに圧倒されました。 意地汚くソフトクリームまで食べてお腹くちくち。おとといの夕飯が終わったのが9時前〜昨日の昼食が食べ放題〜昨夜は食事抜きで今朝も食欲が無く今日の昼食前まで、結局40時間を昼食の一食で賄った形になりました。こりゃ〜体に悪そうだ。 |
2013,05,11, Saturday
![]() 市販のMix粉を使って、卵も牛乳も分量通りに作っているのに、焦げたり焼き足りなかったり。 ホットプレートで焼けばそこそこ望みの感じに焼けるんだけど、あの大きいプレートをその都度出すのも面倒で、何か良い方法は?と模索していました。 先日久し振りにホットサンドメーカーを使った時、ん?コレってホットケーキも焼けないかな?と試作。今風の、ワッフルも焼けるような高機能のじゃないのでちと不安はあったけれど、固めに溶いたMix粉をポテリと置いて、蓋をして待つだけですが。 時間調整も無い機種で、目安は香り。サーモスタットが働いてカチッとスイッチが切れるのとほぼ同時に、バニラの香りがふんわり漂って出来上がり、ということにする。蓋を開けて取り出し、お皿に盛ったのが写真の三角です。 外側は程良いキツネ色にむら無く焼けてカリっ。肉厚に膨らんだのをひと口齧ると、中はふうわり。うん、コレコレ。美味〜♪見た目は焼きハンペンみたいだけどね。 |
2013,05,16, Thursday
![]() 実と言ってもまだ2cm程の緑のおチビ。その他大勢の花の根元(実になる部分)は既に皆落ちてしまっているのだから、所どころ残ったコレは小さいながら「実」と呼んでも間違いではなさそうですが。 もしやひと月ほど前に試したナンチャッテ人工授粉が成功したってこと?苦節15年以上、花と香り、おまけのアケビコノハの幼虫を育ててくれるのみで一つも実った事のないヤクザなアケビがついに結実、上手くいけば収穫出来るかも。 尤も多少なり大きくなったと見えるのは数少ないうえ、その中でも大きいのや小さいのがあって「大きい」と胸を張って言えるのは3〜4個、サイアク全部ダメでした〜、になる可能性もあるので、獲らぬ狸の皮算用はしないけど、さ。内心ワクワク♪ |