2009,07,25, Saturday
いやー、ダメ元で文句は言ってみるもんです。昨日の応援で太平洋高気圧さんはやる気が出てきた模様。反動でいきなりの暑さはどうかと思いますが。。。
暑い中、急ぎで仕上げる図面を揃えてこれからコピーにかけようって時に、突然グシャシャッと言う異様な音がして机からワラワラと紙たちが落下しました。 えー?ナニゴト? 見れば機械の上には、残りの書類を踏みつけたまま不敵に「んふっ♪」な笑顔を浮かべる豆猫。高さがあるので大丈夫だと思っていたのに、あちこちを上手に踏み台として利用しながら、いつの間にか聖域にまで登って来られるようになったようです。 とにかく「乗っちゃダメだよ」と豆猫を降ろし、紙を拾い集めてやり直そうとしゃがみ込んだ途端、再び頭の上からグシャシャッの音と共に降り注ぐ紙。降ろされたと同時にリベンジして来たらしく、「ダメ」って美味い?と屈託なく笑ってます。口角が上がっているので、どんな時にも笑って見えるのは可愛いけど、こーゆー時は余計腹立つ! ゴミ一つ見つけても遊びの道具にしてしまう豆猫にとっては、大事な書類も飛び付くと音を立てる玩具としか認識していないんでしょう。持っている猫参考書によれば、人間に換算するとまだ小学校にも上がっていないお年頃。やんちゃなのも致し方ない。つい今し方まで暴れ回っていたチビッコギャングが、気付くと指を咥えるような仕草で眠っているのを見ると、先住猫らも含めた家族中で相好崩して覗き込んでは癒されてもいることだし。 |
2009,07,26, Sunday
朝早くに用事で外出した時点から、どうだ見たか真夏だぞ!と降り注ぐ容赦ない日光。ほんの1時間ほど車で往復しただけなのに、帰ってから鏡を覗くと、デコとホッペがしっかり火照ってました。紫外線恐るべし。
帰り道、同居人氏の職場の壁に張り付いたツバメの巣を見学。今期2度目の卵から孵った雛はもうすっかり成鳥サイズで、飛び立つのは間もなくのようです。 立て続けに2度も雛が孵ったと同居人氏から聞いた時には驚いたんですが、そう言えば近所の家のガレージにあったツバメの巣でも、1度めの巣立ちの後取り払われたらしい巣の残骸を、一羽だけ出戻ったツバメが懸命に直そうとしているのを目にしました。 調べたらツバメは年に2~3度産卵する事もあるそうですが、実際それを見たのは初めて。観察力の不足で今迄目にする機会が無かっただけなのかもしれませんけど。 強烈な暑さの日と肌寒い雨の日がかわりばんこでは、備えのあるヒトたちでさえ調子が狂いがち。況や外の生き物はさぞ苦労なことだろうと。。。皆サマご自愛下さいませ。 あまりの暑さに、数匹見かけた公園の蝉も鳴きもせずじっとしてました。単にたまたまそこに居合わせた蝉が全員♀だった、って可能性も否定出来ないですけどね。 |
2009,07,30, Thursday
同居人氏が今日、不思議なシーンを携帯のカメラに収めて来てくれました。ちょいと画像が不鮮明なんですが、先日の記事に書いたツバメの巣に、何を血迷ったかカブトムシが! しかも遠近感の差こそあれ、巣の中の鳥のサイズと比べてもかなりデカイ。 1・世を儚み、いっそ鳥の餌にでもと覚悟して登ってきた 2・親鳥に捕られて巣まで運ばれ、必死の抵抗で逃れたが疲れ果てて動けなくなった 3・腹が減ったので鳥を食べようと思い、捕食の隙を窺っている さて正解はどれでしょう?って正解あるのかっ?…想像は膨らみますが。 暫く後に見上げた時にはもう、カブトムシの姿は無かったそうです。 1・通りがかりの子どもが喜んで捕まえて行った 2・少し休んで体力が回復し、元気に飛び去った 3・ツバメの昼食になった(南無) さて正解はどれでしょう?…しつこいよ! |
2009,07,31, Friday
大の虫好き♀と大の虫嫌い♂の組み合わせなので、「花の写真を撮るかと思えば、いつも真っ先に虫を撮る」と同居人氏に良く笑われます。
虫を見るのも嫌なら触るのなんてもってのほか、な同居人氏が帰宅早々「玄関の前に蝉が落ちてた」と言うので、拾ってくれの催促かと思いきや、思いがけない話をし始めたので吃驚仰天してしまいました。 なんでも、裏返しになって落ちていた蝉を拾おうと伸ばした指が触れた途端、「ジッ」と鳴いて起き上がり、慌てふためいて飛び去って行ったそうな。蝉がひっくり返って昼寝だか気絶だかも笑えるけど、恐る恐る拾おうとしたへっぴり腰(多分)を想像したら、夕飯の支度中ずっと情景が目に浮かんで、暫く思い出し笑いが止まりませんでした。 虫好きの自分の中で蝉のランクはかなり下。一年中耳の中に居る蝉とコラボする鳴き声が鬱陶しいし、腹を見せて転がる最後の姿がどうにも哀れ。沖縄では暑すぎて蝉がポトポト落ちるそうだけど、7月最後の今日の涼しさは、蝉には寒すぎたのかな? 写真は、木槿を撮ろうと近付いた枝に見付けたシーン。右上の赤円には空蝉があり、左下の黄円には蝉が居ます。はっきりしてませんが、下は部分を拡大したもの。 えっと、その殻、朝ご自分が脱がれたものですか? 黄→ 赤→ |
2009,08,03, Monday
天候不良でベランダにも出して貰えなかった猫らのフラストレーションが溜まりまくりだったんですが、ついに豆猫のリミッターが振り切れました。
一昨日の朝階段を降りてパッと目に入ったのは、リビングに長く伸びた薄緑の物質。寝起きの頭ではソレが何か一瞬理解できずに、伸びてきた方向へずーーっと目で追うと、え。これってトイレットペーパー!? 豆猫が端を咥えて引っ張り出し、伸ばすだけ伸ばして遊んだようです。ちなみに家の1階のトイレには猫トイレも置いてあるので、ヒトが使用していない時のドアは解放状態。掃除の際に引き出すのを興味津々で見ていたと思ったら、スゴイことやってくれました。 今日はようやく、この夏初の湿度低めな青い空。お日様をベランダで思いっきり堪能し、ビタミンD摂取&光合成&太陽電池充電♪(しないか?)明日からまた暫く続くらしい数日間の悪天候を、どーかこれで乗り切って下さいまし~。 幾つか花は咲いたけれど、収穫など全く期待していなかったベランダのグリーンカーテンに、いつの間にか10cm強の胡瓜がぶら下がってました。ブルームがしっかり付いて美味しそう♪もう何日かで、味噌付けてポリポリ出来そうです。思わぬ恩恵に感謝。 写真の左下、今度はゴーヤーの葉に興味津々の、やんちゃな豆猫のあんよだけ写り込んでます。それは咥えてっちゃダメだからね~。 |