ひと安心するヒトビト
デカいのです。 天候が少し回復した夕方、三毛母さんを病院に連れて行きました。幸い空いていたけれど、先客のワンコと後からのワンコに挟まれて、怖がるかと思いきや、普通に鳴く以外無反応。結構肝が座ってるのかも。
 手早く話を聞いてからじっくり触診をして貰い、その後たっぷり血液を採取されて猫エイズと猫白血病等の検査〜ワクチン接種〜10分程の結果待ち。

 悪い病気があったら、先住猫たちの手前家に置く訳にはいかないので、結果が出るのをドキドキしながら待ちましたが、栄養状態の関係で少々数値低いのもあったけどほぼ良好。病気にも罹患している疑いは無いそうです。コロナの検査はここの病院では出来ないけれど、見た限り心配無いでしょう、とのことでした。ひとまずほっとしています。

 後は早めの避妊手術と先住さんたちとの折り合いだなぁ。急遽1匹増えました、の巻。
| http://airymint.com/blop/e2380.html |
| 自然::生き物たち | 07:51 PM | comments (0) | trackback (0) |
触れ合いは少し先
ジュズダマ 検査や診察は早いに越したことはない、と、今日の午後に獣医の予定を入れ、さて午後の診療時間は?とホームページを開いたら、ありゃりゃ、間の悪いことにこの4月から日・月・祭日が休診日になったとのことなので、急遽明日に予定変更となりました。
 昨晩はケージの中で一晩中鳴かれて、ガッツり寝不足。いくら猫好きでもこれは切ないわぁ。

 考えてみれば、子猫の時からヒトと暮らしている先住さんたちは兎も角、従来猫は夜行性。外で暫く暮らした三毛母さんにしてみたら、夜起きているのは当たり前の事じゃないっすか?ってな感覚なのでしょう。生活パターン、いつかは変わるだろうか。

 周囲の猫の尽くから虐められているのを見兼ねてこの子を保護しようと考えた時に、既に産んでしまった子猫はどうしよう?が一番のネックでした。ところが最近は様子を見ていると、恐怖のあまりか自分の産んだ子猫たちにもふぅ〜しゃぁ〜と警戒心を募らせているみたい。流石ケモノ、これなら別れを悲しむ事は無さそう、と決心したのです。

 尤も診察や検査の結果とか、先住さんたちとの折り合いが付くか、とか、まだまだ問題は山積ですが、良い結果になってくれる事を願っています。
| http://airymint.com/blop/e2379.html |
| 自然::生き物たち | 05:31 PM | comments (0) | trackback (0) |
よく来たね〜。
シオン 子猫の頃から気になりつつ、他の野良さんたちに虐められまくって警戒心が酷く強くなってしまった三毛母さんの保護に、今朝やっと成功しました。
 ミルクティー色の姉妹と一緒に庭に現れたちびっこい彼女を初めて見かけてから、ずっと懐かせようと努力を続け、暫く前からようやく気持ちが通いだして今日やっと。長い道程でした。

 明日獣医でとりあえず診察と検査。彼女もまだ神経質だし、先住さんたちも彼女を全く受け入れていないので、ストレス軽減のために当分はケージインで寝室に秘匿し、ゆっくりゆっくり両者を馴染ませていく予定です。

 家に入ったとなると、彼女はとんでもない甘えん坊。保護しようと悪戦苦闘した日々は何だったの?って感じに甘えてきます。子猫のうちなら先住さんたちとも苦労せずに仲良くなれただろうし、どこぞの♂猫に襲われて三匹の子猫を育てる苦労をせずに済んだだろうに。そんなにヒトが好きだったのならもっと早く来れば良かったね。
| http://airymint.com/blop/e2378.html |
| 自然::生き物たち | 09:50 PM | comments (2) | trackback (0) |
Mint | EMAIL | URL | 2013/10/30 06:18 AM | 3nCqL.Lg |
やよい | EMAIL | URL | 2013/10/28 06:49 PM | DT5rccqo |
Macは暖房器具である
酔芙蓉_実と種 そうキッパリと断言なさるのは、超寒がりの小にゃんさま。最近MacBookの上がお気に入りで、暖房がかかっていて、尚且つ私の椅子が空いている時を除いて乗っています。退かしても退かしても、ナニクソ、と何度も乗ってくるのです。使えやしない。
 蓋が閉まっている時ならまだしも、パッカリ開いてキーボードが剥き出しの時でもおかまいなし。

 大抵はお腹をぺたっとつけてまったりしています。確かにね、暖かいから気持ち良さそうです。比率が同じ大きさのコレがあったら私も乗りたいくらい。

 キーボードが踏まれてピョッピョと音を立てるのも気がかりだけど、自分の重さを自覚していないのが問題。荷重オーバーでそのうち壊れるんじゃないかと気が気じゃありません。噂によれば今年の冬は一段と寒そう。早めに猫用ホットカーペット出すか。
| http://airymint.com/blop/e2377.html |
| 自然::生き物たち | 09:55 PM | comments (0) | trackback (0) |
親指が痛い(笑)
ヤマホトトギス Wiiを買ったきり使う機会が無かったのですが、DQⅩを始めたお陰で無駄にならずに済みました。
 やるとなったら性格上、とことんでなければ気が済まない。毎日時間を捻出して奮闘しています。
 オンラインなんてね、などと思っていたのが嘘のよう。面白くてやめられない止まらない。倍ほど時間があれば良いのになぁ。

 Wiiのヌンチャクは使い慣れずにどうにもやり難く、早速クラコンを買いました。これなら勝手知ったるなのでうんとやり易い。長いことTVゲーム系から遠ざかっていたので、グリグリの操作がちょっと問題アリですが。グリグリしたりボタンを押したり、両手の親指だけヤケに疲れています。マメ、出来たりしないだろうか(汗)。
| http://airymint.com/blop/e2376.html |
| 電脳Booth::ゲーム他 | 10:13 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■