2013,09,22, Sunday
![]() 私が逆の立場だったら、きゃぁきゃぁとパニックになって掃除や片付けに大わらわになるところだけれど、サスガいつも身辺がきちんとしている叔母のこと、一つも動じず笑顔で迎えてくれました。アーイフモノニワタシハナリタイ。 同居人氏を交えて三人で、私の遅い朝食用に途中買ったサンドウィッチやらおむすびをつまみながらお茶したり談笑したり。2時間ばかり過ごしてお暇するつもりが、昼にはササッと軽食をこしらえてご馳走してくれる気配りまで。結局同居Guyまで出先から叔母宅に戻り、遅い昼食まで支度して貰いました。何から何まですんません。 女性としてかくあるべき、優しさや心配り、今(だけ?)流行りの「お・も・て・な・し」を押し付ける事もなくサラリと体現してくれる彼女に触れるたび、爪の垢でも煎じて頂こうかしらん、って思ってしまいます。小さい頃同じ家に育ったのに、なんでこうまで完成形が違う?寧ろ男としてかくあるべき的性格の自分の、じっと手を見る。
| http://airymint.com/blop/e2341.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 09:51 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|