驚きの行動
あっち向いてプイっ 暫く前から小にゃんとの関係がギクシャクしてしまい、どう対応すれば良いのやら、と日々オロオロしています。一体ワシが何をしたと?
 最初、ご飯と水とトイレの時間以外はリビングの隅に隠れ込む、から始まり、そのうち寝室の隅っこが隠れ家になり、今ではベランダと、休眠中のPC室の、人の手が届かない奥でコソコソ暮らしている状態。

 何かに怯えているらしいのは確かなようで、無理に抱えようとすると世にも哀しげな声で泣く始末。余りの嫌われようにこっちが泣きたいくらいです。

 1) 飼い主にシャンプーされた豆猫がオソロシイ声を出し、その後クサイ(猫にとっては)匂いを振りまいて気持ちが悪かった。
 2) 今まで猫に遠慮して滅多に出番が無かった掃除機が毎日うなり声をあげている。
 3) 蚤の大量発生を危惧した飼い主から、大嫌いなコーミングを毎日強要された。

 考えられる原因はこんなところだけど・・・たまたま全部重なっちゃったからなぁ。

 元々小にゃんは繊細で怖がりで、何かにつけてビクビクするタチだったけど。何があってもカエルの面、な豆猫の爪の垢、煎じて少し飲ませたい気分。
| http://airymint.com/blop/e1917.html |
| 自然::生き物たち | 10:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■