停電に備える
蔦 念のためもう一軒だけホームセンターを見てみよう、との同居人氏の提案に乗って向かった店で、結局国産の中では安めの石油ストーブを購入しました。
 一番欲しかった対流式はドンと置けるスペースが無いので諦め、その後候補になった最新型の機種はどの店にも無く、あったのは昨日の店で予約待ちと言われた品ですが、それも在庫は二箱のみでした。

 何の変哲もない機能と外見を持った型式のコレですら、現在ある分が無くなれば追加の予定は無く、メーカーから再入荷の確約も無いので取り寄せは休止中とのこと。
 入手できなかった場合に備えて最新型をネット購入しようと考えていた「在庫7点あります」の店でも、この土日に注文されてもう間に合わないかも、の不安がふと胸を過ぎり、イイ、これで良い、と目を瞑って決断した次第です。

 自分と猫が寒い思いをしなきゃそれで良いのだから、見た目だの機能だのこの際二の次三の次。安心して冬が迎えられればそれでイイのだ!

 にしても今日は、やがて真夏日の気温29度。こんな日にストーブ買うって・・・。汗をかきつつ大きな箱を車に運んでくれた同居人氏を見ながらちょいと笑えました。
| http://airymint.com/blop/e1630.html |
| ワタクシゴト::買い物とか | 11:23 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■