2011,09,26, Monday
この年明けの強風に倒れたラティスを何とかせねば、と思い立ってからはや9か月以上。殆ど進展無しだった作業がやっと始まったところです。外から見えない場所とはいえ、何だろ、この愚図っぷり。はぁ。
倒れたラティスの痛みがよく見れば結構酷く、修理するだけでは到底収まらず、新規に作り替えることとなったのが遅滞のそもそもの原因でした。 イチから作り直すなら→今度はもちっと頑丈にして風なんかに負けない作りにしよう→固定方法を根本から見直し。アレとコレを利用してこんな風に組んで、と設計段階でお互いの意見がガチンコ。やっと案がまとまっても、アイディア通りに利用できそうな素材が無くて挫折。とこんなのの繰り返しで数か月が過ぎました。 最初から素直に、一般的なラティス組み立て用の市販品を使うテも勿論考えたんですが、ゴツすぎて狭い庭には場所ふさぎ。庭木を避けて上手に配置するのには無理がありました。で、紆余曲折の末、他所で見かけた単管の案が浮上してきたんだけど、これもまたゴツい。とにかく太くて、見ため工事現場の足場まんま。 で、イレクターパイプも考慮に入れてもう少しスマートな物を、尚且つ丈夫な物を、と目皿で探してようやく今の案に辿り着き、やっと材が揃ったところです。 一人で全部やっつける程は体力残ってないし、こーゆーの良い記念だから共同作業で作り上げたいし、かと言って都合が揃う日を待つとなんかねー、非常にゆっくりとしかモノゴトは進まないんだけど。ま、そんなもんかもしれないとイラつかないよう作って行くことにします。来年のラティス倒壊記念日までには終わるとイイな。 |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|