やっと着手の一歩
 新年早々倒れて以来、あー直すかこう変えるかと設計段階で頓挫し、寒いから保留、震災絡みで挫折、暑いから無理、と先延ばししていたラティスフェンスの立て替えに、ようやく着手する目処が立ちました。
 安く(ココ大事)、丈夫で、それなりに見栄え良く、と注文が多いので、ラティス用の組み立てキットを買ってきてハイ出来上がりとするのはNG。

 あーでもないこーでもないとたくさんの案を出しあった末、他所のお宅のセッティングを参考にした、単管パイプを利用する案に大きく傾きました。
 最大のネックはパイプが太すぎる事だったんですが、先々月行った巨大ホームセンターに細めサイズのパイプががあった(今頃言うか?)、という同居人氏の指摘で今日確認に行き、思い通りの太さのパイプをゲットしたので一歩前進、という次第。

 接続用の金具もごそごそ買い込んだので、土台の下処理が済んだらいよいよセッティングに入ります。連休明け迄にはどうにか仕上げられる、だろう、多分。
| http://airymint.com/blop/e1594.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 11:17 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■