忘れじの春
桜にバトンタッチ。 昨年より6日遅れで標本木のソメイヨシノが開花だそうです。まだまだ肌寒い日が続いて、今年は春の訪れが遅いのかと思っていましたが。
 地鳴りのような音に続いた大きな長い地震の後、家中の落下物を拾って元の場所に置き、開いた引き出しを戻す間も繰り返す揺れに、こんなの変!もう絶対ダメだ、とかなり悲観的になりました。

 全くの話、震源地はすぐ近くだと、速報を聞くまで思い込んでいたほどですから、相当怖い思いをしたのは事実です。浴槽に張ってあった水の底にうっすら泥が混じっていたり、あの固い栓が緩んでチョロチョロ流れ出ていたのも後で気付きました。

 どれだけ怖かったと言っても、怖かったね〜、と家族と声を掛け合える幸せを得られただけでもありがたいと思わなくちゃ、と。
 雨が降ったら摂水を控えてくれとか、日によって数時間停電があるとか、原子炉の先行きが見えないとか、それはまだ続く別の話。
| http://airymint.com/blop/e1427.html |
| 自然::花空風月 | 11:52 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■