暮れ支度に惑う
公孫樹 12月に入った途端、派手な年末年始向け商品のCMでTVが賑やかになりました。そこはやはり日本人だからか、クリスマスより力入ってる?
 スーパーの店頭に並ぶ数の子やお節料理の食材を目にするとつい商品チェックをしたくなるけれど、少なくとも義父母の家に届ける分は今回お休みなんだっけ、と目を逸らすようにしています。

 そうは言っても、長年お節料理を作り続けていたために、いざ元日の朝お節料理が無いと代わりに何を食べたら良いのか?お雑煮を作らない元旦ってどんな感じだろう?なんて妙につまらないことが気になっています。

 一緒に暮らしていた訳ではないのだし、世間的にNGだとしても気にせず好きな物を作って食べれば良いとも思うんだけど…ハレのものは控えるべきなのかな?
| http://airymint.com/blop/e1310.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 10:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
 

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■