過大な賛辞に縮む
道端に咲く 先月の放送を見て作って以来、度々食卓に上るようになったしょう油豚の調理法には、流石プロの料理人は凄い、と唸らされるばかりです。
 手元の古い料理本には、ブロックの茹で豚は2~3時間煮るとあるし、圧力鍋を使っても多少は時間が掛かると認識していたのに、火にかける時間が都合20分強だなんて…目からウロコ。画期的だな~。

 人様のレシピ頼みもアレなんで、負けじと塩味系は自分で何とか開拓しようと、以下の材料をあてずっぼうに混ぜて作った「ねぎ塩タレ」が何故か絶賛を浴びてしまって…

 大さじ2:おろし玉ねぎ
 大さじ1:酒・ゴマ油・蜂蜜・レモン汁・すりごま
 小さじ1:塩・中華味・おろしにんにく・砂糖
 長ねぎのみじん切り:10cm 黒こしょう:小さじ1/2

 材料を全部容器に入れて混ぜ、1/4程に切り分けた豚バラブロックを適度な厚さにスライスして漬け込み、弱めの中火でじっくり、両面にほど良く焦げ色が付くまで焼く。
 美味しいと褒められて嬉しい反面、適当に作ったと言えずに冷や汗かきました^-^;

続き▽
| http://airymint.com/blop/e483.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 09:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■