2014,05,22, Thursday
![]() ゾワゾワするような焦燥感に駆られて、順繰りに1階の窓から空を覗きみて回りました。 東は薄い曇り空、南は青空、西の空は真っ黒な雲が湧き出しています。えー?まだ干してから1時間強、長くても2時間は経っていないのに。とグズってみても始まらないので、急遽部屋干しに変更だ、とピンチを外しては室内に移すことにしました。 途中から風が強まってきたのでいよいよコレは来るな、と取り込みのペースを上げたけれど、小粒の雨が落ちてきたと思うが早いか、最後のピンチを取り込む時にはボタボタと大粒の雨。間に合って良かった〜。6時間近く早い降り出し、予報外れすぎだって。 あっという間に晴れ上がった空を見上げて、もう信じないよ、と職場放棄しようかと思ったんですが、やっぱり部屋干しは、ねぇ。しまったピンチをもう一度外に干しました。数時間でまた空が暗くなってきたので、今回は本格的に取り込み。乾ききらなかった数枚を残して本日の洗濯は完了です。二度もバタバタして疲れちゃった。 雨の降り出しがこちらより少し遅かった位置にある職場の同居人氏から、洗濯物は?窓閉めたっけ?と↑の大わらわ中に二回、メールが送られてきました。とっくに済ませたですよ。と憎たれメールを返信しましたが。気にしてくれてありがとね。 |