花暦の混乱
はみ出したレンギョウ  昨日も少し触れたけれど、今年の花たちはちょっと変。例年ならもう少し早かったじゃない?と記憶している沈丁花やレンギョウは今頃満開だし、辛夷もハナミズキ(花、のカテゴリに入れて良いのか?)も少し遅れて今が盛り、桜に至っては月末の開花予想を大きく早まって、もう散った木まである始末。先週のナニモナイネから一転、景色が賑やか。

 あんまり一度にアレもコレも咲いちゃったから、ゆっくり少しずつ順番に、あ、咲いた、の楽しみが無いじゃないか!綺麗だからそれはそれで良いんだけどね。

 あの恐ろしい災害のせい、とばかりは言えないのだろうけど、地震は勿論、雨や風や寒さまで、何だか少しオカシな事になってしまっているような気がします。大丈夫か?
| http://airymint.com/blop/e2158.html |
| 自然::花空風月 | 10:23 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■