2013,01,24, Thursday
![]() 途端にえーっ?という大仰な反応、慌てて止水栓を開け、中を覗き込んだり詳しい建築年を確認したり。アレあれ?工事関係者から連絡が行ってないの? なんでも、平成2〜3年以降に埋設した新しいタイプの(説明はよく判らなかったけど)管であれば、この先数十年間交換は不要だとのこと。再度確認したうえで工事をするか否かの連絡を入れます、と言って帰って行ったんだけど、それきりナシの礫です。 工事はもう家のすぐ近くまで来ていて、放っておいたら明日にも家の前を掘られちゃう勢いなんだけど。。。耐用年数がまだまだ残っている水道管までワザワザ取り替えちゃう、それも税金を使って太っ腹でやっちゃう、って勿体無いじゃんねー。 |