干渉しすぎるオンナ
ここをキャンプ地とする! 思い返せば去年も一昨年も、梅雨明けから夏にかけて挙動不審だった小にゃんは、夏前にもしやと案じたとおりに今年も「変」(ゴメンよ)でした。
 一番酷い時は暑い日盛りにもベランダに出たっきりで、夜になっても無理に連れ返さなければ部屋に入ろうともしない状態。余程室内の居心地が悪かったんでしょうかねぇ。おばちゃん泣いちゃうよ?

 家の中を嫌がった理由は確かに幾つか思い当たるフシがあるんですが、一番の原因は豆猫だったかもしれません。小にゃんがまったりと寛いでいる場所に後から押しかけては、「ドキナサイヨ」「アタイノ場所ヨ」と横取りしてしまう傍若無猫っぷりを発揮する豆猫。もうヤメてあげて〜、と何度お願いしたことか。聞きゃあしないけど。

 字義どおり居場所が無くなった小にゃんは、外に居るのが一番落ち着く、と思ったのかも。仲が悪いワケじゃないけれど、やはり豆猫は、野生時代の縄張り意識が未だ色濃い?9月の声を聞いてからは双方だいぶ落ち着いて、騒動前のようにじゃれあう姿を見てほっとしていますが、この性格、何とかならんかのぉ。

 写真は、買ってきて開封したばかりのマテ茶の箱に入り込んで「ここをキャンプ地とする!」と宣言した豆猫。今日は今日とてTVの受信装置の前にドッカリと寝転び、リモコンの役割は何であったか?と悩ませてくれています。カワイイんだけどね。
| http://airymint.com/blop/e1962.html |
| 自然::生き物たち | 05:31 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■