連鎖反応
水不足でひしゃげた胡瓜 新参掃除機の功績は「床がキレイ」だけに留まらず、他の家事にかける時間も大幅に増えてきました。
 もの凄く短時間でこなせることが合理的なのだと思っていた家のアレコレ、丁寧に取り組むと実は随分時間のかかる作業だったんですな。と今頃開眼。
 基本楽しい事しかやりたくないタチなら、楽しめる工夫を早くすれば良かったと・・・って気付くの遅!

 炙られるような暑さの中、PC室とは名ばかりで主に納戸扱いの部屋の掃除に燃えています。まだまだ掃除前の片付けに追われてるトコだけど。

 もう着ない、と諦めた昔の服に大鉈を振るい、自分の服メインでがっつり捨て、家人らの服は、後日「まだ着るんだったのに」とクレームが来たら困るので、「要る?要らない?」の仕分け作業用に箱詰めしておきました。完了はいつになるやら。

 好天を味方に一つ一つ洗濯し、きちんと畳んで記念撮影、お礼を言いながら一つずつ袋に詰めていく作業。当時の思い出が蘇って鼻がちょっとスンっとしました。
| http://airymint.com/blop/e1925.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 09:36 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■