苗は接ぎ木に限る。
ちびゴーヤー 次から次に育つ胡瓜を愛でつつ、生育は順調だなどとのんびり気を抜いていたら、グリーンカーテンに這わせた2本の苗のうち、1本がすっかり萎びてしまいました。あー残念。
 降る降ると曇る割に思ったほど雨量が無く、水切れにさせてしまったのが原因だとは思うけれど、同じプランターに植えたもう1本の方はすこぶる元気。

 元気な方はちょいと高値の接ぎ木苗、枯れた方はプライス半額以下の接ぎ木ではない苗。そう言えば以前も安い苗を買って失敗し、試しに接ぎ木苗を植えてみたら夏中途切れず実がなったという経緯がありました。

 下手、というのを脇に置いても、素人が、まして畑でもなければ土も少なめのプランター、つまり野菜にとっては完璧でない環境で育てるには、やはり接ぎ木苗の方が育て易いかもしれません。や、お前の育て方が悪い、と言われればぐぅの音も出ないけど。

 写真はiPhoneで撮ったちびっこいゴーヤー。
 濃緑の葉っぱの中で、ウォー◯ーを探せみたいに目立たない。
| http://airymint.com/blop/e1895.html |
| 美味しいもの::そのほか | 11:55 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■