猫の「目」も借りたい
アヒルの水鏡 電力不足が一応回避されている現在も、我が家は鋭意節電励行中です。必要最低限の使用を心がけて、電灯を点けては消し、コンセントを差しては抜き。
 結構手間だと最初は思ったけれど、続けるうち慣れて苦にならなくなってきました。
 うん!やれば出来るさ。楽しみにしていた電気料金は3千円減っただけだったケド。

 あれだけ頑張ってもたいした節電になっていないのか、と、検針票を見てガッカリもしたんですが、他にどこか見落としている所は無いか?と逆にやる気も出てきました。
 忙しい時の猫の手ってのは、借りても何の役にも立たない、と経験上知っていますが、真っ暗な中でも平気で走り回れる猫の「目」は是非貸して頂きたいものです。

 何事も日中の明るいうちに済ませ、夜は極力灯りを使わずに過ごすよう、ライフスタイルが少し変わりました。自然な暮らし、なのかもしれません。少しだけ。
| http://airymint.com/blop/e1449.html |
| ワタクシゴト::日々のあれこれ | 06:20 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■