Manualのまんま
義理も大変 暫く前にNTTから送られてきていた交換用のルータ、差し替えて古い方を送り返してくださいね、って言われていたのをつい先延ばしにしていたら、とうとう「まだ?」の葉書が届きました。ありゃりゃ。
 うーん、地デジ化にしてもこの件にしても、頼んだワケじゃなくそっちの都合でしょうに。ユーザーにあーせいこーせいとめんどくさいなぁ。

 と開き直ってみても、何やら性能のupした新型機に交換してくださろうってんだから、まあそこは有り難く。手の空いた時にでも、と同居人氏にセッティングを頼みました。

 今まで使っていたブツが届いた時に付いていた「簡単に設定出来るCD」でスイスイ終わると甘く見ていたらしいですが、今度届いた機種はそのCDに非対応、尚かつ新しいCDは同梱されておらず、久々の手動接続設定に少々手間取っている様子。

 その昔、初めてインターネットに接続した頃の手順はすっかり忘却の彼方。付属の取説に懇切丁寧な流れ図が載っていたので、結果それを片手に難なく設定できたんですが、コマンドプロンプト起こすなんてもう何年ぶりやら。ちと緊張しました。

 便利に胡座かいてると、とんでもない所で足元を掬われる。本日の教訓。
| http://airymint.com/blop/e1390.html |
| 電脳Booth::PC関連 | 10:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■