結局は紙媒体
赤い鳥は何故赤いか? あればあるだけ解いてしまいたい衝動に駆られるくらいのイラストロジック好きです。
 多分、起きて寝るまでマス目を埋めていても飽きないかもしれない。やったことはないけど。
 ちょっとの時間ならPSPで。PC前に居る時はピクチャーロジックパズルランドで。時間に余裕があれば幾つかプリントアウトして手作業でカリコリ。

 PSPは、時間とランク付けに追われて慌ただしい&画面が小さくて数字が見難い。ネット上のは、どちらも広告や音が煩かったり操作法に少々の惜しいがある。紙媒体は、間違えればそこら中が消しゴムカスだらけになるし、大きいサイズだと手も疲れる。

 各々良し悪しはあるけれどやはり紙媒体の、時間も中断も全く気にせず、自分のペースで楽しめる点が一番性に合っているかも。右手小指側がまっ黒になるのもまた楽し。

 昔、藤山直美の朝ドラで、田辺聖子のエピソードとして使われた「手の小指側まっ黒」なら有益だけど、仕上げては捨てるイラロジは無益な遊びだなぁ、とほんのり反省しつつ。
| http://airymint.com/blop/e1360.html |
| 電脳Booth::ゲーム他 | 10:50 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■