肘の大敵
錢葵 4月に買ったマウスがその後も元気に跳ね回って、ちっともこちらの調教に応じようとしません。
 Aをクリックしようと置いたポインタが跳ねた勢いでずれ、うっかりBをクリックしてしまったり、時によっては手も触れていないのにポインタが右から左にそろりそろりと動いて行ったり(怖い~)。
 使ったマ○クロソフト社製の中では最悪かも。

 で、ひと月も辛抱せずにBluetooth対応&レーザー式のに乗り換えようと買ってきたんですが、これがね、ペアリングがどうも上手くいかない。一度繋がったのは確認したんだけど、翌朝には使えなくなってしまった…多分、自分の設定がどこか変…というオソマツ。
 原因を突き止めてヨリを戻したいのはヤマヤマなんだけど、結局今のところ保留のまんま。跳ね回る暴れマウスを騙しだまし使い続けています。

 尤もこのマウスに限って言えば、本体が不調と言うよりやはりネックはマウスパッドとの相性だろうと確信して、4月の記事以来探しているけどコレと言うのに巡り会えてないってのが問題。マウスの不具合から発症する肘痛が日に日に酷くなる一方なので、一箇所の不良が体のあちこちに伝播する前に改善せねば、が目下最大の関心事^-^;
| http://airymint.com/blop/e1125.html |
| 電脳Booth::PC関連 | 11:56 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■