2008,11,26, Wednesday
![]() やった事はあるにはあるけど、とんと勘が鈍っちゃって…塩梅がねぇ、良く判んないや^-^; 義母のように家の分込みで3~4株、はとても無理なので、リハビリの開始は1株から。 下半分に包丁を入れて八等分に切り分けた白菜を、天日と風で半日干し、漬け容器に井桁に置いて、一段毎に塩を降り、鷹の爪と昆布も散らして、重石を乗せて。。。こんな感じだったと思うけど、どうでしょ?上手く漬かってくれると良いなぁ。 |
2008,11,26, Wednesday
![]() やった事はあるにはあるけど、とんと勘が鈍っちゃって…塩梅がねぇ、良く判んないや^-^; 義母のように家の分込みで3~4株、はとても無理なので、リハビリの開始は1株から。 下半分に包丁を入れて八等分に切り分けた白菜を、天日と風で半日干し、漬け容器に井桁に置いて、一段毎に塩を降り、鷹の爪と昆布も散らして、重石を乗せて。。。こんな感じだったと思うけど、どうでしょ?上手く漬かってくれると良いなぁ。 |