2008,10,31, Friday
![]() 伯母を訪ねた際に、二人でキッチンに立ち夕飯の支度をしたんですが、普段から偉そうに蘊蓄を垂れている得意の筈の手腕を全く振るえず、仕上がった料理にちっとも納得出来ませんでした。 具材、調理器具、ガスの火力。使い慣れた物と違うだけでこうも惨敗するとは…まだまだ修行が足りない。 翌日のあり合わせ料理の方が数段美味しく出来ましたし、家から作って持って行く物は概ね評判良いんですけどねぇ。美味しい物を作って食べて貰いたい、と張り切り過ぎたのが裏目に出たのかもしれません。次回再チャレンジだな。<二度と頼まれなかったりして。 写真の物体は、先日届いた銀杏の箱にあったレシピで作ってみた、銀杏とチーズのおひねり揚げ。雲呑の皮(たまたま家にあった焼売の皮で代用)でチーズと銀杏を包んで揚げたおつまみ向きの一品です。焼売の皮は小さくてチーズと大粒銀杏を包むのにはちょっと不向きだったかも。中身が窮屈そうでした^-^; |