2006,09,12, Tuesday
![]() いやもーなにもしたくない、って程の凶悪な頭痛に たまに襲われる、子どもの頃からの頭痛持ちで、 首の後ろや眼球の奥の方で痛みが暴れ出すのは、 たいがい雨が降り出す、または降っている日。 昨日が丁度そんな頭痛日和だったので、 夕飯は遠慮なくチョー手抜き料理にしました。 来るな、と言うのは何となく判るので、早め早めに支度を済ませます。 危機管理として。。。だいたい何かしらの冷凍食品を押さえてあるので 昨日のメインディッシュ(?)は味の素の餃子。ホント便利な時代だコト。 焼いている間に、ゆでておいたうずら卵をめんつゆに漬けて味付け卵を作り、2品目。 お鍋でお湯を沸かした中に、もやしと長ネギを放り込み、一煮立ちさせたら、 味噌ラーメンのスープ(練り)と中華だし、バターをちょっと加えて味噌スープ。 トマトを切って塩を振り、キムチ、メカブ、納豆トリオをテーブルに置き、 海苔の佃煮やなめたけや塩辛などの常備菜を並べて、「ご飯よ~♪」 で。。。しっかり手を抜いて、調理らしい調理は何もしなかった挙句、 イタダキマスをする頃には珍しくすっかり痛みが引いていて、 ちょっぴり後ろめたい気分を一人味わった夕飯でした^-^; |
2006,09,11, Monday
![]() めまぐるしく色を変える閃光のShowtime。 眩しさに目を細めつつ、しばし光の饗宴に見入りました。 透明ガラスではないので稲妻は見えませんが、 その内に雷鳴のBGMも段々にボリュームを上げ、 時折りどこに落ちたか、凄まじい音を響かせます。 ひときわ強い光が窓から流れ込んだと感じた瞬間、枕元のスタンドが独りでに点灯しました。 余程の電気が近い所を通ったのでしょうか。こんな時安全な建物の中に居られる事に感謝。 もう5年なのか、まだ5年なのか。 あの日から今日で5年と知って、随分最近の事だったという驚きの方が強い。 記憶を隅に追いやりたい気持ちからか、ずっと過去の事だと思い込もうとしていたのかも。 人の腹を割き、そこへ人を捻じ込むような、人間の尊厳を踏み砕く映像に、 事実か虚構かも判然としないまま、息を呑んで家族と見つめたTV画面。 数日後書いたお悔やみの文章に、「お知り合いの方でも?」と問うた方の言葉を思い出す。 遠い国の、見知らぬ方の災難に対する過剰反応と受け取られたのかもしれない。 物質的には彼我の区別をしっかり。人の物は自分の物ではないという認識を徹底する事。 精神的には彼我の区別をあいまいに。人の喜びを自ら喜び、人の悲しみを自ら悲しむ。 当たり前だけれど、「人」として完成されるというのは、そういう事ではないか、と。 時の墓碑銘の小池民男さん(故人)なら、今日どんな記事を書かれたろうか。 読んでみたい気がする。過去にifは無いのを承知のうえで。 |
2006,09,10, Sunday
![]() 特に困っていないけれど、気になり始めるとダメ。 直せる所は何とか直して気持ち良く使おう、と^-^ ・再登場nJOY BLOGさんで紹介されていた記事、 『予約投稿に関するバグ』を参考にさせて頂きました。 この記事を読むまで、バグに気付いてなかった。。。 予約投稿した記事を個別表示した時に、ページナビゲーターが出ない不具合。 <<次 前>> ←この部分が表示されないんだそうな。 自分で記事を個別表示するって滅多にないので、今頃になって修正。 あと1点、カレンダースクリプト内のちょっとおかしい所が気になっているんだけど、 昨日試しに修正してみたらエラーが出ちゃったので、もう少し勉強してから再チャレンジだ! -追記・9/11- カレンダースクリプト: S_quotationになる所がW_quotationになっていた部分と classの属性を囲んでいなかった所を修正しました。 エラーも無く無事動いているようなのでスッキリ♪ -オマケ- 猫には曜日なんてものは関係ないので、月曜~日曜お構いなく、朝5時過ぎに起こされる。 鍵の掛かった寝室のドアノブに飛びつき、ガッチャガッチャと威勢のいい音を立てる。 根負けして眠気を諦め、半眼のままドアを開けると「オアオ~♪(おはようのつもり?)」と。。。 お願い。。。日曜だけでも良いから、ゆっくり寝かせてくれ。 |
2006,09,09, Saturday
![]() TV全般ではいくつか決まった番組を見るのですが、 これは毎回見た!と言えるドラマとなると、 …トリックとかHEROとか古畑任三郎とか^m^ や、ウォーターボーイズ、Dr.コトー診療所 95年となると流石にリンク先見あたらないけど、 王様のレストランとか。。。古っ ドラマを見なくなった理由でもっとも大きな位置を占めるのが、自分の短気な性格。 一番盛り上がったところでブツッと切られて、それではまた来週~♪な扱いでは、 楽しみどころかフラストレーション溜まりっぱなしです。だから続きものはなるべくパス。 一話毎の話が、ある程度完結している、短編に近い形の方が好みです。 最近でもたまに食指が動くドラマもあるにはあるんですが、見る時間が調達できません。 一日の時間は決まっているため、フロメシネルを差し引いた時間の使い方は有限なのに、 前より本を読む時間も減ったほど、仕事&趣味でPC前に居る時間が増えたので。 例外のドラマが「NHK朝の連続テレビ小説」^-^。 続きは明日、なのでストーリーの展開にイライラさせられる時間も少ないし、 この時間に朝ごはんを食べれば、規則正しい食事時間も保てるので。 次作はキャスティングの関係で見ない事を決定していますが、朝ごはんどうしましょ。 1週間にどれほどTVを見ているのか、ちょっと調べてみました。 ・月~金 朝のニュースザッピング…30m×5=2.5h 生活ほっとモーニングorはなまるマーケット (どちらかに見たいテーマがあれば)…15m×5=1.25h 笑っていいとも(昼食タイム)…30m×5=2.5h 夕方のニュースザッピング…30m×5=2.5h ・月~土 純情きらり…15m×6=1.5h ・月 ブラックジャック(今週終了)+名探偵コナン…1h ・火 銀魂+BLEACH…1h ・水 ためしてガッテン…1h ・木 天才!志村どうぶつ園+奇跡体験!アンビリバボー…2h ・金 ペット大集合!ポチたま…1h ・土 世界ふしぎ発見!…1h ・日 どうぶつ奇想天外!…1h まず見ていないCM時間込みで計算、テーマによっては見ない日もある、 気が向けば学校へ行こう!MAXやザ!鉄腕!DASH!!も見る、 サッカー中継(代表戦、カップ戦、レッズ戦)は見る、を集計して平均を出すと、 1日2.5~3時間弱は見ているっぽい。。。気にしなかったけど、結構見てるもんだね。 みっちり見ているワケではないので、TVが点いている時間、とも言えなくないが。 |
2006,09,08, Friday
![]() 昨日の午後からメール受信出来なくなっています。 今判っているのはSendmailの受信が出来ない事。 他サーバとか、別ルートの確認はまだなので、 ブログ以外のメールも受信出来ないのか確認せねば。 懲りもせずにPHP弄っちゃったのが原因かも。 妙に相性が良くて、使い勝手の良いこのBlogn+、ソースのバッチさが少し気になります。 以前の記事に書いたAnother HTML-lintでお伺い立てたところ、 -300点以上の大赤点貰ったので結構修正に気合が入りました^-^; ブログプログラムは独自タグとかを使うので、そこの所は差し引き、 テンプレートを書き換えた時に自分がミスをした、のもあるでしょうから、 もちろんプログラム製作者の方にどーだこーだ文句言うつもりはないですけど。 タグの過不足を直している内に、あっちもこっちも気になり始めて。 で、ついでなのでテンプレートを XHTML に書き換えちゃえ、と。 テンプレート上の書き換えはこれまでしてきたカスタマイズと同じで良いんですが、 そのままではPHPで書き出して貰う部分の修正は出来ないので、 取りあえず表示部分のみ<br>を<br />に変換するだけはどうにかしようと。 ログインページやらの管理部分は目をつぶって手抜きしたのがいけなかったのかな? せっかくDBの使えるサーバに置いているんですから、MobileTypeでもXoopsでも Wordpressでも、もう少し文法に厳しいプログラムを使えば良いだけの話なんですけど、 使い慣れた物からの乗り換え&1からテンプレート書き直し…ものぐさたろさんにはきつい。 またしばらく試行錯誤の日々が続きそうです。 これで単にメールサーバの不調でした…なんて事だったら泣くですヨT-T その他Blogn+に施したこれまでの主な小弄り内容は ・モジュール2点追加 : nJOY BLOGさんより(他ためになるTipsたくさん) ・静的生成ページへの変換Tip : ゲットネットさんにて紹介されたもの 確認として他サーバにテスト用に置いてあるブログへのコメント送信も試しましたが、 …コメントの送信は問題なく◎ コメントがあった、という通知メール×来ません。 やはり手元にSendmailが届かない所をみると、怪しいのはメールサーバの方かも。 しばらく静観(つまりいつものワタワタを抑えてじっとしている)がベターっぽいですね。 困ったな。友だちに個人的にとても大事なメール送っちゃったんだけど。。。 後述 : メールサーバの問題だったらしく、掲載の後のテストでは問題解消しました。 毎度毎度、お騒がせ^-^ゞ |