2006,08,10, Thursday
午前中の作業を終え、昼食の支度に階下へ降り、
あんまりにも暑いので部屋に戻る気力も起きず、 そのままリビングの片づけやらをだらだらと。。。 陽が傾く頃、洗濯物の取り込みを兼ねて部屋に戻り、 PCのスイッチを入れてサイトにアクセスすると、 あら、びっくり!やけにカウンタの数字が増えています。 もしやとチェックしてみると、ありました。Yahoo! JAPANサマからのメール。 本日より、サイトを掲載して頂けることになったそうです。 開設より6年。石の上にも、じゃなくて椅子の上にも6年。。。ちょっと遅いか。 |
2006,08,09, Wednesday
|
2006,08,08, Tuesday
台風の先発部隊がやって来たのか、朝から大雨。
起き抜けから蒸し暑いのに、窓も開けられません。 旅行でお留守のお隣さんから頼まれたのは、 庭の草花への水撒き、カブトムシ、めだか、金魚の餌。 二日目の今朝は水撒きをお空が代行してくれたので、 雨の止み間に餌やり任務だけの遂行です。 「何でも好きな物を取ってね」 出かける前に嬉しいお許しを貰ったので、 ありがたくお言葉に甘えて、たくさんの写真を撮らせて頂きました。 可愛い [ おもちゃかぼちゃ] 以前自分で育てた時にも、たくさん実が出来て長く楽しめましたが、 残念ながら観賞用の品種で食用にはならないそうです。 ホントに食べられないのかな~?誰か試してみたんだろうか。。。 イヤ、私は試しませんケドね^-^; |
2006,08,07, Monday
数週間前から、気になり始めたのです。
お風呂場の窓の外に、蔓性植物が絡んでいます。 びょよよ~んとばねを伸ばして、網戸にしがみついて。 お隣の裏のおうちからず~~~っと続いています。 どこかで見たような。。。コレって何だっけ? ずっと気になって仕方がなかったのですが、 今日白い蕾を発見してようやっと正体が判りました。 今夜丁度咲きそうなのが窓の近くにあったので、夕方からそわそわ。 夜の暗さを透かして見ると、咲いていました!カラスウリの花。 網戸のストッパーを外し、面格子の隙間から手とカメラを突き出して、 カメラを手前に向けて撮ってみると、花の白さがハレーションを起こしてしまいます。 ゴメンネ、と声を掛けて、一輪つまんで面格子のこちら側に向いて貰いました。 指先に触れた柔らかい優しい感触は、夜咲くお花だけあって何とも儚げです。 こんな夜の暗さの中で、誰に向けて咲いているのか、 ほわっと真っ白に光って幽玄な美しさです。 秋には紅いカラスウリに変身するなんて、嘘みたい。 |
2006,08,06, Sunday
梅雨が長引いてうんと遅れた梅干しの天日干し。
遅れたついでに、ってんで4日から開始しました。 金・土・日なら急な用事もまず入らないだろうし、 梅雨明けから数日経って、天候も安定しそうだし。 暑くなる前の早い時間に花の水遣りをすませ、 洗濯物も干し終えて、おもむろに作業開始♪ ざるを置き、重い容器を抱えてベランダに運びます。 容器の蓋を開け、一粒一粒、傷付けないようにざるに並べていきます。 軽く振って梅酢を切り、お隣さんとくっつかないように適度に間隔をあけて。 指先で感触を確かめながら漬かり具合をチェック。うん、上出来です。 例年は2枚のざるに並べるけれど、今年は少なめにしたので1枚。 約120個の梅たちがお行儀良く並んで甲羅干ししています。 梅酢を残した容器は、蓋をしてから一緒にひなたぼっこ。 辺りにはほの酸っぱい食欲をそそる香りがたちこめます。 まだ暑い時間に無理にざるから取ろうとすると、薄い皮が破けるので、 夕方、空気の熱が少し下がったのを見計らって、今度は取り込み。 ざるに広げた梅を一粒一粒、もと居た容器の梅酢に戻します。 火照った肌を一晩かけてひんやり冷まし、潤いを取り戻して貰います。 ほど良く乾燥した梅に梅酢が沁み込んで、ふっくらするように。 さて、今日で三日間の干し作業は無事終了。 幸い雨に降られることも無く干し加減はバッチリです。 後は今夜一晩夜露にあてたら、今年の梅干しは完成♪ 明日の朝は、いよいよ新物の試食です。美味しく出来上がったかな? |