2006,10,29, Sunday
多分ココに書いているほど虫好きではないのだ、と
誰よりも自分が一番良く自覚しているつもりです。 好き、と言うより、嫌うのを止めようと努力している、 案外、正解はそんな所かもしれません。 うんと小さい頃は図鑑のページををめくる時にも、 オソルオソルのおっかなびっくりへっぴり腰でした。 『蛾』と『蜘蛛』のページになると、紙の一番端っこをつまんで、写真に触れないようにめくり、 慌てて次のページに逃げ込んで、『カブトムシ』やら『蝶』をゆっくり眺めて楽しむ、って。 子どもの頃育った家は小さなものでしたが、今風の住宅地と違い、各家の庭はゆったり。 体が小さかったせいもあるでしょうが、庭で鬼ごっこやかくれんぼも出来たほどです。 小さい叔母と、その友だちの女の子に混じって、珍しく大人しく木の下で遊んでいる時、 ひらひらと目の前を横切っていくもの。。。『あ、ちょうちょだ~♪』と喜んで手を出した私の 後ろから冷たい声が掛かりました。『バ~カ、それガだよ!』小さい叔母と私は犬猿の仲。 ただでさえ意地悪な声が、なお憎らしく発音した『ガ』と言う音に、嫌な感覚がこもっていて、 とても悪い物なのだと認識したそれ以来、最近まで蛾は見るのも不快な大の苦手でした。 その時モンシロチョウと見間違えたのはユウマダラエダシャク。今でもかなり嫌いです。 三つ子の魂百まで。。。いや、100歳までには多分克服する予定です。頑張れ!私。 写真はアオイラガ(ヒロヘリアオイラガかな?)柿の木に付いていました。 好きとか嫌い以前に刺されると痛いそうですから、少し距離を置いて撮ったらボケました。 鮮やかな黄緑色(なのよ、実物は)に青いラインがお洒落。小花のような棘を背負ってます。 気持ちが悪いと目をつぶる前に良く見ると、手の込んだ細工物のような美しさに気付く筈。 まあ。。。嫌いな人にとってはそれって拷問だよなぁ、きっと。 |
2006,10,28, Saturday
先日の肩痛~胃痛の流れに辟易したので、
最近コーヒーの量を少し減らしています。 とにかく左手の近くにカップが無いと落ち着かない、 って調子で、夜になると『胃が痛いよ~』となるくせに、 朝の起き抜けからコーヒーを入れるしょーもなさ。 こんな事じゃ治るもんも治りゃしない、と心を入れ替え、 食事をきちんと食べた後1杯だけ、に決めました。 となると問題は手持ち無沙汰。口寂しい。ちょっと一息が入れ辛い。 何か、と代替品を探したけれど、紅茶やお茶ならコーヒーと大差ないし、 昆布茶はたまたま切らしているし、ジュースや牛乳ではお腹がタプタプしそう。 で、飲み始めたのが『葛湯』。ちょっとカロリー的に問題がありそうですが、 アツアツをゆっくり飲む分には、そうそう何杯も飲めないので大丈夫でしょう。 生姜を入れるので、何よりこれからの冷え性対策にも良さそうです。 勿論手抜き大王としては鍋でとろとろ煮る、なんて手間はゴメンです。 使った後のお鍋、ヌルヌルを洗うのが憂鬱そうだし、下手をしたら焦がすかも。 レンジでピッするのは簡単ですが、丁度良いとろみ加減にするのが結構難しい。 なので究極、お湯を沸かしてかき混ぜるだけ方式で作ります。 カップに葛粉(片栗粉でも)と砂糖を入れて、ほんの少しの水で溶き、 しゅんしゅん沸いたお湯を少しずつ入れながらスプーンでぐりぐり。 あまり固めると、飲むより食べるになっちゃうので、透明でプルンとなったら、 冷たい水を少し注してゆるめます。<口の中の火傷対策にもなるしね。 おろし生姜を小指の先ほど加えて更にぐりぐり。心も体も暖かくなります。 こんなの誰でも作り方を知ってるもんだと思っていたら、友人と話している時、 『買ってきた四角い塊をお湯に溶かして』作ると思っていた、って言われました。 あ。そっちの方がもっと手抜きだぁね。 うちは小さい頃、祖母がこのやり方で良く作ってくれたんですけどね。 彼女は手抜きな人とは思えませんでしたが、結構上手に手抜きしていたのかも。 |
2006,10,27, Friday
あ。↑スパムコメントやスパムTB&迷惑メールの事。
毎日PCを起こして、一番最初にやらされる作業が、 こいつらの処分だなんて。。。ホントいい迷惑です。 ブログの方はスパム弾きのモジュール様のお陰で、 幸い閲覧して下さる人の目に触れる事はないにしても、 ログの始末は相変わらず。私の目には触れます。。。 メールボックスにわんさと放り込まれるメールの殆どが、俗に言う迷惑メール。 英文のみのメールは、必要なアドレスからのもの以外は弾く設定にしてありますが、 日本語のメールはとりあえず件名を見ないと要るもの要らないものが判りません。 バイ○○ラ、だの暇な熟年セレブ女性だのってメール送られて一体私に何をしろと? ↑これらの言葉が入っている時点でそのままゴミ箱行きの設定はしているんですけど、 知人のような振りをして、『元気?最近どうしていますか?』なんて書いて来られたら、 同じ名前の女性を知っていたら見ちゃいますよね、えげつないやり方だわ~。 |
2006,10,26, Thursday
んふ。昔々初めてお母さんになった記念日です。
雨が降り出しそうな、今日よりずっとずっと寒い日でした。 控え室で出産の順番を待つ間、恐ろしい悲鳴が聞こえ、 『もう駄目かもしれん。。。』って本気で思っていました。 当時の体重はお腹の中の赤ちゃんと羊水込みで42kg。 産科医からも『食事はちゃんとしてる?』って聞かれる程 正真正銘のやせっぽち。ええ、3人前位食べてましたよ。 頚管裂傷で大出血、緊急措置で産声を聞く間も無く麻酔をかけられ、 目が覚めて病室に運ばれた後、看護婦さんがそっと抱かせてくれたおちびさんは、 吸引分娩でちょびっと頭が長くなっていたものの、いたって元気な男の子。 『初めまして、ヨロシクね。』の挨拶をしたあの日の事、ずっとずっと前の事なのに、 素敵な記憶って色褪せないですね。昨日の事のように思い出します。 おちびさんだった彼は、首を真上に向けなければ顔も見えない大男に変身。 しばらく間を置いて生まれたおちびさんと、今では二人してお母様を見下ろしてくれます。 …どんなにね、おっきくても、君らを生んだのはσ( ̄ー ̄ )だからね。大事にするよーに♪ |
2006,10,25, Wednesday
二日に亘って降り続いた鬱陶しい雨がやっと上がり、
朝から洗い立てのすっきりした青空が広がりました。 前日の水分をさっぱり干上がらせるほどの陽射しは もう無いので、吸い込む空気はしっとり潤っています。 洗濯物を干しながら辺りを見回すと、お、晩秋だねぇ。 いつの間にかみんなしっかり冬に備えて準備中。 そろそろ野鳥用のお裾分け餌も用意しなくちゃ。 餌をやろうと亀の水槽を覗くと、なんだか手足がだらんちょとしている雰囲気。 あれ!やだ!死んじゃったのかな。。。?ドキドキしながら蓋を開けると、 なんてことない警戒心も無くすっかり熟睡していただけのようです。 あ~、びっくりした。その内裏っ返しになっても寝るんじゃないのかね。 よそ様の亀は随分懐くそうですが、うちの亀さんはちぃとも懐いてくれません。 情報によると、常に触ってやったり水槽から出して遊んでやったりすると良い、 なんて事も小耳に挟んだんですが、うちには意地汚い猫が2匹もいるので、 とてもそう言う環境は作ってやれそうもありません。。。残念! 今日のお昼にシシャモを焼いたんですが、昼食に帰宅して見張り番をしていた 同居人氏の一瞬の隙をついてしっかり1匹くすねられてしまいました。 飼い犬に手を噛まれる、ならぬ飼い猫にシシャモを強奪される、の図です。 天地天命に誓って、餌はきちんと満ち足りるだけ与えているんですけどねぇ。 食卓に顔を出しては駄目、とかゴミ箱を漁っては駄目、とか躾もしたんですけど、 小さい頃の野良経験って抜け切らないんでしょうか。 |