キラリン♪
イクラこれから寒くなるばっかりだよ、と溜め息が出そうなこの季節の、数少ない楽しみの一つがこのイクラ。
お店で味付けして売られている物がどうしても口に合わず、数年前から我が家はずっと手作りです。
もちろん、鮭ではないわが身、魚卵を自作する事は出来ませんから、生の筋子を買ってきて味付けのみ自宅で、って事ですけどね。

まずは魚屋さんでじっくり眺めて、透明度の高い美味しそうなのをチョイス。<コレ、勘。
最初の作業はタレ作り。小鍋に、酒、だし汁、めんつゆ、砂糖を煮立てます。
分量はお主婦料理なので、大体イクラの分量に合わせ、1:1:1+適宜の砂糖な感じ。
アルコールが飛んで砂糖が溶けたら火を止めて味見。甘みが薄ければ蜂蜜で調整します。

タレが自然に冷めた頃を見計らって筋子解体作業の開始。
用意するのは、筋子、熱湯、ボウル、水切り用のザル、漬け込み容器、↑のタレ、以上。
ボウルに熱湯を入れ、指先がやっとやっと入れられる程度まで、水を差します。
冷蔵庫から出したての冷たい筋子をその湯に漬けると、薄皮だけがキュッと縮まるので、
アチチと言いつつお湯の中で振ったり、指の腹を使って粒をほぐしつつばらしていくと、
薄皮と粒が見事に離れ、ものの数分でボウルの底には綺麗なイクラの出来上がり♪
この時点で湯に浸っていた部分の手は真っ赤っかですけど、美味しさのためなら何のその。

白濁した湯を捨て、水道からの冷水を注いで軽くかき混ぜ、薄皮のカスを流し捨てます。
水替えを3回ほど繰り返すと、わくわくしたカスがすっかり取れて紅い粒だけになるので、
ザルにあけて水気を切り、容器に移してタレをひたひたに注ぎ、冷蔵庫で半日置いて完成。
午前中に作り始めれば、夜には美味しいイクラ丼をたっぷり食べられるという寸法。
今年は鮭が不漁との噂で、『安っ』ではないですが、出来合いを買うよりは余程お得です。
| http://airymint.com/bplus/e239.html |
| ワタクシゴト::美味 | 08:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑
 
■CALENDAR■
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■CATEGORIES■
■LINK■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■NEW ENTRIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■